応急手当を学ぶの噺 | 面白きコトも無き世を面白く…するのは自分の心意気
~普通救命講習~

昨年から気になっていた事に参加することが出来ました。

イベントに参加する機会を沢山頂くようになり、少しずつイベントを見渡せる余裕も出てきた頃から時々考えていた事があります。

沢山の人が集まる機会には小さなお子さんからそのおじいちゃんおばあちゃんである高齢者の方まで様々な方が足を運んでくださる。

せっかくなので楽しい時間を存分に味わって頂きたい(^-^)

そんな中、とあるイベント中に小さなお子さんが倒れてしまい救急車で運ばれる様子を目の当たりにする事がありました。

幸い近くに病院があり、イベント側としても準備がしっかりされていたため迅速な対応がとられました。

正直すごくビックリしました。

そして人が沢山集まる機会にはそんな危険が潜んでいたのだと言う事を改めて確認しました。

それをきっかけに万が一の時こちらの備えで出来ることはないだろうか?と考えるようになり、行動にうつすことにしました。

昨年も熊本で多きな地震があり、防災の意識が全世代で高くなっている中、いつかこのブログでもお伝えした

東京防災救急協会

のチラシを思い出し、連絡することにしました。(電話で確認後、インターネットで予約しました)

東京防災救急協会では月に数回、応急手当の講習を開いている。
連絡したのは昨年の11月でしたが参加する方が多いようで予約できたのは1月下旬。
防災の意識が高まっているんだなぁと参加する意欲がさらに高まりました。

私とたまきが参加したのは


立川防災館


で行われた

救命講習



非常に勉強になり、明日からでも使える、誰でも知っていればとっさの時に今より出来る事が増える技術を学ぶことが出来ました。

このブログを読んで興味を持っていただける方が増えればと思いその内容を少しだけご紹介しようと思います。

内容は次回に続きます。
まずはこちら↓

救命講習の参加の手引き

元々関心などがあった方や気になった方などまずは是非↑こちらを御覧ください。