星組公演初日とか渡鬼とか‥ | ヤバすぎ家族 ~美しきマダムのつぶやき~

ヤバすぎ家族 ~美しきマダムのつぶやき~

マンガを描くのが好きな私・・・
大好きな宝塚のことや、日常の出来事や、普段、妄想していることを、面白おかしくマンガにしています。笑いと癒しの世界へいらっしゃーい!

テーマ:

こんにちは♪

今日は少し肌寒い朝でした。

さて、昨日は雪組宝塚大劇場の

千秋楽でした。

無事幕を降ろせて何よりでした。

そして、今週の土曜日は

礼さんの退団公演の初日ですね。

2019年の11月のプレお披露目から

始まってすぐにコロナ渦で

まともに幕を開けれないことが

3、4年くらい❓続き

6年目に突入したものの

真の充実感はないと私は思っています。

演目も本公演はあまり恵まれなかったとも

感じています。    

でも、別箱は

「エル・アルコン-鷹-」「モンテ・クリスト伯」

「王家に捧ぐ歌」が上演され

礼さんも海賊が大好きでやりたかった演目だと


おっしゃっていたのでよかったと思います。


私もこの3作品が観れたことは生涯の宝物と


して記憶に留めておきます‼️

欲を言えば「アルジェの男」を

観とくべきでした(T . T)あの礼さんが


演じたクズ男がカッコよかったよん🩷

ストーリーを知っていれば絶対に

なんとしても観ていたと思うと

後悔しかありません。

そして、「阿修羅城の瞳」のチケットの

入手は本当に何処をどう探しても

ないということみたいですね。

とにかく礼さんのファンクラブの数が

すごいと「BIG FISH」を観劇した時に

ファンクラブに入っている方から

聞きました。

でもさ、一般ファンも観たいだろうに😭


窓口販売はもう絶対にしないでしょうし

絶望的ですよね🎯人件費もったいないんでしょうねー。

でも、星組フィーバーが終われば

どこの組もなんとなくムラの公演は


一般販売でチケットが買えると

思っています。※ガイズ省く


とはいえ、スマホ操作出来ないお年寄りはもう


観劇は出来ないのかもしれないという事ですかね❓


しかし、やっぱり星組公演、

礼さんのラストは観たいですよねー。

私はありがたいことに

阪急友の会の貸し切りが当選したので

今のところ観劇予定なのですが、

しかし、これが色々あって

観劇出来ないかもなんです💦

でも、宝塚よりも大切な事なので諦めています。

そして、渡鬼の放送は

今週は水曜日からでした。トホホッ。

今は長女の弥生に1番同情しています。

あの旦那もお子達も自分勝手すぎて

腹が立ちます💢


私も数年前、宝塚遠征するためだったか


1日家を空けるために


あれこれ娘達にご飯の準備や掃除を伝授した時


「そんな事するくらいやったら食べない」とか


「めんどくさい」とか言われて本当


自分がこれまで全然教えてこなかったことを


後悔したんですよ。もう2人とも大学生なのに😭


その後、お風呂掃除と洗濯物とゴミ捨てを


各自、当番制にしてなんとかできるようになったんです。


お風呂を入った後はその都度、排水溝の髪の毛を


取りお風呂場を綺麗にして出ることを


徹底させました。


なのでサキの一人暮らしの前に間に合いました。


子育てってやっぱり小さい頃からしないと


だめだと思い知りました。



       ⭐︎ブランチ⭐︎

いちごの下にバナナとヨーグルトが隠れています^_^


昨日、職場で今年勤続年数10年の表彰状と記念品をいただきました。記念品は色々噂を聞いていて期待していなかったのですが、私はあることに感動しました。

働くことの第一目的はお金ですが、やっぱり社会に携わっていたいと思っています。それから接客業なので毎日たくさんの人と交流できる事も楽しいので生き生き働き続けていこうと思います。まあカスハラも多いですけどね^_^