大分旅行~潮騒彼方を四彩に染めて~ダイジェスト(5日目編) | 旅という名の駆け引き-tactics-

旅という名の駆け引き-tactics-

旅行の情報お求めの方に写真多めでお届けしています❣️

素敵な宿を見付けたいなら是非当ブログへ✨

⚠️フォロバ目当てのフォローはご遠慮くださいませ、興味のある方のみお待ちしております

 

    

ご訪問ありがとうございます!!

いつも沢山のいいね&コメント感謝です飛び出すハート

 

「華麗であれ至上であれ常に最たる輝きを」

#七弦ですグッド!

 

 本日は、5日目の行程をお届けしますプレゼント

 この日は全部地獄観光ですサーチ

 

海地獄と共に訪れたかった場所

 

 5日目は「血の池地獄」からスタート音譜

 こちらも相方は1度訪れている場所です左差し

 

 血の池地獄は、行程を組む時に海地獄と共に優先順位の高かった観光地ですラブラブ

 

 

 お土産屋さんの中を通って血の池地獄へ行くのですが、お土産も血の池地獄にちなんだ商品が沢山ベル

 海地獄で水色の入浴剤なら、血の池地獄では赤色の入浴剤グラサン

 

血の色と言うより煉瓦の色

 

 血の池地獄を早速撮影しますカメラ

 海地獄の「赤池」より色が薄いのは知っていましたが、色的に煉瓦の色って感じがしますひらめき電球

 

 

 足湯もあります温泉

 色が赤茶色でまさに血の池地獄って感じですねラブ

 

血の池地獄のお土産と言えば・・・

 

 血の池地獄の右側には、「血の池軟膏販売所」がありますリボン

 色々なサイトでお勧めのお土産として紹介されている血の池軟膏はこちらで購入出来ますパー

 

 

 血の池軟膏だけでなく、湯の花も販売されていました流れ星

 ズラリと商品が並ぶ光景が圧巻!!

 

 

 その血の池軟膏販売所の近くから血の池地獄を一望出来る展望台へ行けます合格

 海地獄に続き、ここも湯煙の量がハンパナイってあせる

 

 

 購入した血の池軟膏を血の池地獄と一緒に撮影ドキドキ

 せっかく買ったのだけれど、、、勿体無くてなかなか開けられないびっくり

 

血の池地獄のグルメをいざ

 

 血の池地獄の有料エリアの外には、食事処「極楽亭」がありますクローバー

 靴脱いでゆっくり食べられるのが嬉しいですね恋の矢

 

 

 血の池地獄名物を注文しましたチョキ

 美味しそうなハンバーガーは「血の池バーガー」ですビックリマーク

 

 写真ではわかりませんが、ソースが「血の色」なのですメモ

 他にも、ドーナツとプリンを注文しましたナイフとフォーク

 

相方の超ファインプレー

 

 血の池地獄の隣には「龍巻地獄」があります宝石ブルー

 小規模なのでサクッと観光出来ますが、間欠泉の噴出時間がとても重要なのです注意

 

 そんな時相方が、「〇〇さん!!赤いランプが点灯しています!!もしかしたら今出てるかもです!!」と知らせてくれましたグッド!

 寄る予定は最初は無かったのですが、タイミング良いならば急いで中へ・・・メラメラ

 

 

 おおっ、出てる出てるラブ龍巻地獄の間欠泉が丁度噴出していますベル

 噴出時間は約6分~10分程、相方の超ファインプレーにより人生初の間欠泉噴出を楽しめましたアップ

 

 「北海道大周遊旅行」の登別温泉ではタイミングが悪く眺められなかったんだよなぁ左差し

 今回見れて良かったですスター

 

 

 龍巻地獄は間欠泉がメインですが、園内の散策路も実はあるのですグラサン

 南国の様な雰囲気ですが、4月中旬~5月上旬には躑躅が綺麗に咲き誇ります飛び出すハート


相方が訪れたかった地獄

 

 今度は、相方が前回訪れられなかった「鬼山地獄」へ走る人DASH!

 鬼山地獄はワニが沢山いる事から「ワニ地獄」とも呼ばれていますひらめき電球

 

 相方が入園料のお金を用意しようとしていると、500円玉をグレーチングの下に落としてしまいましたびっくり

 「お金落としたら大変だよ」と話した矢先の事でしたダウン(無事に回収出来ました)

 

 まずは展示室でドデカいワニの剝製を見学サーチ

 ワニって意外と長生きで、この「イチロウ」は73歳まで生きていたそうですびっくり

 

 

 高い位置からワニ園を撮影カメラ

 温泉熱を利用してワニを飼育、自然エネルギーの有効活用ですね温泉

 

 現在飼育されているイチロウは3代目で、全長4mもあるそうですガーンデカいあせる

 

まだもぅ1箇所回れそうだ

 

 本日の宿のチェックイン時間が着々と迫ってきましたDASH!

 でも時間は出来る限り有効活用したい・・・メラメラ

 

 ホントは隣にある「かまど地獄」を見学したいのですが、あそこは園内が広いんですよね・・・あせる

 ただ、鬼山地獄の近くには「白池地獄」もありますリボン

 

 こちらは小規模な地獄なので、時間的にもギリギリ見て回れそう音譜

 そんなこんなで白池地獄へパー

 

 白池地獄とは言っても、少し緑色が混ざっています左差し

 池の中に生息している藻等が繁殖する為に緑色が濃くなる事があるみたいですメモ

 

 

 高台の撮影スポットから白池地獄を撮影カメラ

 撮影スポットと紹介されているだけあって、綺麗に画角に収まりますラブラブ

 

熱帯魚の観察も出来る

 

 白池地獄には、南門の近くに「熱帯魚館」が建っており白池地獄拝観料を払っていれば自由に見学出来ます🐠

 青色の水槽が綺麗・・・グラサンその中の熱帯魚はなかなかゴツイですが汗

 

 相方・後輩のブログの該当記事はこちら!!

 aungzawhtetpaingのブログ地獄めぐり編

 

    

次回は、5泊目の宿が登場スター

大分旅行最後の宿は観海寺温泉の「松葉屋」ですドキドキ

 

この宿が最終泊でホントに良かった・・・リボン

お楽しみに音譜fin