自分で梅干しをつくる | リンパマッサージで「むくみゼロ」大久保美由紀

リンパマッサージで「むくみゼロ」大久保美由紀

仙台市宮城野区岩切駅から車で5分
女性のためのお家サロンです。
足(ふくらはぎ・太もも)顔のむくみを解消するリンパマッサージを提供しています。
女性の「むくみ」の悩みを解決します。

●自分で梅干しをつくる

 

こんにちは。ココロとカラダのデトックス。「食生活でカラダリセット」食生活アドバイザーの大久保 @beautytute です。

 

いつもリンパマッサージ教室でお世話になってる「ビックムーン」さんでキラキラ美人講座受けてきました。

先日宮城テレビの夕方放送のオーバンデスにも出た菅浪美智子先生によるお料理教室。

 

前回の手作り味噌に続き、今回は手作り梅干しです。

これからでる「梅」をお酒と塩で漬け込んで梅干しを作ります。

梅干しは発酵食品。一年、二年と熟成させるとさらに美味しくなるそうです。

この日も先生がつけていた、2年物3年物を試食。

酸っぱくておいし~!

 

塩漬けで1週間、赤じそで4週間、土用の天日干しを3日間、そして食べれるのは半年後。

水につけた梅干しをきれいに洗い

ヘタをとり
お酒と塩をまぶして
容器に詰めてまた塩を振ります。

そしてひたすら待つ。

 

この待ってる時間が楽しみなんですよね。

日陰の涼しい所においておき「美味しくなーれ!美味しくなーれ!」と声をかけてあげてじっと待つんです。

 

前回のお味噌も天地返ししてもうすぐ食べれるので、

梅干しも大切に育ててあげようと思います。

今回は先生に教えてもらって米酢でつけた「ピクルス」も作ってきました。

コチラは塩が溶けたらピクルスの液につけて3日ほど常温で。

そして冷蔵庫で4、5日たてばカリカリ梅が出来るらしくこちらも楽しみです!

 

市販の物は塩分濃度が高かったり、着色料がついてたり、保存料、添加物など入って販売してるものもありますが、自分の手作りだと安心、安全ですよね。


今から楽しみだわ(笑)

初めて梅干しを干すので

まずは形からという事で

IMG_20170706_223318191.jpg

ザル買ってきました(笑)

他の使い道が浮かばない(笑)

 

でも梅の扱い方がわかったので梅酒なんかも作れそうだな。

楽しみ楽しみ。


梅干しは汗で失われた塩分やミネラルをブドウ糖と一緒にとれるのが梅干しです。

そして、疲れをとる「クエン酸」がふくまれています。食欲が無いときや疲れているときに積極的にとりたい食べ物です。