1人じゃない温泉は久しぶり❤️
今回1人ではなかなか手が出なくて
現職場の温泉師匠に頼んで
一緒に泊まるよ。
温泉師匠は職場の人にボスと呼ばれてる(笑)
温泉行く前の道中まずはランチ。
美味しいご飯教えてくれる
現職場のご飯先生から教えてもらった
北見にある麺屋はるきち。
私は塩ラーメン。
撮り忘れたけど餃子も食べたよ。
肉好き相方は味噌チャーシュー。
あっさりはしてないけど
これはこれで美味しかった❣️
ラーメン食べてまた🚗。
やって来たのは
なんか凄いのあるぞ(笑)
置戸町にあるおけと勝山温泉ゆぅうの
コテージ❣️
ここのコテージの中に掛け流しの
温泉あるって師匠から教えてもらって、
ずっと行きたくて行きたくて
遂に連れて来てもらったんだ❣️❣️
今回は4名定員のしらかば。
(頼んだら追加人数もOKらしい)
コテージあと3棟あったけど平日なのに全部
埋まってたよ、人気なんだね。
お風呂はなくてシャワーのみの
トレーラーハウスもあったよ。
ゆぅゆに入りに行けば問題ないから
2人とか1人ならトレーラーハウスだね。
コテージの中はこんな感じ。
お風呂は
シャワーは1つしかないけど
湯船は5人は入れる広さ。
ご飯前はゆぅゆのお風呂行って
ここ良かった❤️
画像はHPからお借りしたよ。
内風呂は温度の違う温泉と寝風呂。
露天風呂は寝風呂と陶器風呂。
寝風呂は浅くておっぱい出たよ(笑笑笑笑)
サウナはちょっと温度高すぎかな?
鼻の穴が痛くなった(笑)
水風呂はちょうど良かったよ。
晩御飯は焼肉食べて
(話しが面白くて写メ撮り忘れた)
寝る前にと朝はコテージの温泉入って
楽しい時間はすぐ終わっちゃうね。
温泉も最高だったよー❣️
師匠また連れてってね❤️