こんばんは
ご訪問ありがとうございます
ミドフィフ50代主婦です
最近、はまってる食べ物は
餅いなり
もち吉のいなりあげもちは人気ですが
まだ食べたことがありません
生協で時々売っている
餅いなり(冷凍)
を買ってみました
ちょっと面倒くさいけど、
甘辛く煮ます
できあがり
お揚げの中からとろ〜と
お餅が出てきます
(断面写真はうまくとれず)
パートに持っていくおやつも
いろいろハマっています
(昨年始めたパートも続けてますよ)
最近ハマったのは
スーパーで売っていた抹茶羊羹
日本茶の葉を粉末にして
そのまま羊羹にしたとあって
とても美味しかったです
製造元は「マスイ製菓」さん
メルカリショップも開設されたとか。
他の羊羹や甘納豆も美味しそう
なんかね、50過ぎたら
洋菓子も好きだけど
和菓子がお腹のおさまりがいい
スーパーやコンビニのレジ横の
みたらし団子、大福。。。
よく買ってしまいます
50歳すぎて急に味覚が
おばあちゃんと似てきたかな
赤飯も大好きになったし。。。
私だけかな
赤飯といえば。。。
先日、ずっと食べたかった
京都の鳴海餅本店のお赤飯を
いただきました
(京都の伊勢丹で購入できました)
白胡麻をかけるんですね
美味しかったです
いっしょに
美玉屋の黒みつだんごも購入
これも美味しかったです
お店で、できたてを食べたくなりました
今日は食べ物のことばかり
最後までお読みくださり
ありがとうございました