54歳実感!!体力は衰えてるけどかなり身軽【自分のこと】 | 自分に期待して、アラフィフからをますます楽しく♪

自分に期待して、アラフィフからをますます楽しく♪

26歳で結婚。
出産・子育てで14年の専業主婦生活。
40代は子育てメインのパート主婦。
いよいよ50代に♡
「楽しかった!」「充実していた!」と思えるように。

2025年4月「54歳」になった主婦照れ

 

昨年2024年4月より、

「長男」が就職のため

「長女」が進学のため、

それぞれ「一人暮らし」を始め、

 

25年ぶりの「夫婦2人暮らし」に。

 

そんな私達50代夫婦・・・

 

2025年2月より、心機一転、

50年以上住んでいた住み慣れた地元を離れ、

子供たちの住む土地へ移転爆  笑

 

まったく戦略的ではない←

「やってみたい!!」からの行動は、

50代後半をどのように彩るのか?

 

絶賛実験中!!

 

今春「54歳」になった私照れ

 

派遣先の「課内」を見渡して、

改めて実感すること!!

 

それは、自分の「身軽さ」笑い泣き

 

本日は、ここ最近、

実感していることを書かせて頂きます。

 

私は、

2025年4月、「54歳」となりましたお祝い

 

 

いわゆる、「中年」真っ只中!!爆  笑

 

正直、自分としては、

そこまで「中年」と自覚してはいないのですが←

 

身体は正直で、

体力の低下は十分痛感していますゲロー

 

 

しかし、

そんな「デメリット」ばかりではなく、

同時に、「メリット」も感じています照れ

 

それは、

 

自分が身軽になったこと!!

 

つまり、

 

行動の制限がなくなったこと!!

 

とも言えるでしょうか爆  笑

 

子供たちが、まだまだ小さかった頃は、

やっぱり、

かなり、自身の行動は制限されていました。

 

ただそれを、当時、

特段、

「嫌だ!!」

と思っていた訳でもなかったのですが、

 

それでもやっぱり、

 

ちょっとでもいいから、

「自由な時間が欲しい!!」

 

と切に願っていた時期もありました・・・笑い泣き

 

そう思うと、

 

子供達が大きくなった今、

改めて、この「身軽さ」を実感し、

 

「ありがたいことだなー」とも感じています照れ

 

と言うのも、

 

現在の配属先の、

「学部事務室」のメンバーは、

お若い方が多く、

 

皆、

「子育て真っ最中」で、

 

本当にお忙しくされていらっしゃるのをダッシュダッシュ

目の当たりにしているから。

 

少し前は、

ちょうど「運動会」の時期で、

 

週末に、

ゆっっくり静養されることなく、

お子さんの「運動会」に出席されたり、

 

週末の天候不良で、

急遽延期になった「運動会」に出席するため、

 

お仕事をやりくりして、

平日にお休みをとられたり、

 

ほんと、皆さん、お忙しそうでしたダッシュダッシュ

 

それに比べて、私、

 

何の「しばり」もなく←

びっくりするぐらい、

かなり「自由」なんですよねー口笛

 

逆に、

子供のことでお忙しくされていらっしる

皆さんのことを、ちょっぴり羨ましかったり、

 

そんな忙しさがなくなったことを、

少し寂しく思ったりしているほどです爆  笑

 

まあでも、

 

きっと、皆さん、お若いから、

そんな状況でもやっていけるわけで、

 

そして、私も、

当時は、実際に若かったから出来たわけで、

 

「今」の私には到底出来ませんからねー笑い泣き

 

欲を言えば、

 

「体力」もあり、

なおかつ「身軽」であれば、

 

きっと、

「もっと」何でも出来るかも知れません。

 

でも実際は、

「体力」は、かなり低下しているわけですが、

 

それでも、

「54歳」は、

 

この先のことを考えると、

明らかに、

まだまだ「体力」はある時だと思われますグッド!

 

やっぱり、

「今が一番」ということなんですよねー照れ

 

つまり、

 

【「54歳」で「身軽」】は最強と言うこと爆  笑

 

本日は、ここ最近、

実感していることを書かせて頂きした。

 

本日も最後までお読み頂き

ありがとうございました。

 

引き続き、

次回も読みに来て頂けると嬉しいですラブラブ

 

もしこの記事を、

「良かった!!」と思って頂けるようでしたら、

 

「いいね」や「フオロー」で

応援して頂けると嬉しいです照れ