予想外?!「54歳誕生日」家族からお祝い【自分のこと】 | 自分に期待して、アラフィフからをますます楽しく♪

自分に期待して、アラフィフからをますます楽しく♪

26歳で結婚。
出産・子育てで14年の専業主婦生活。
40代は子育てメインのパート主婦。
いよいよ50代に♡
「楽しかった!」「充実していた!」と思えるように。

2025年4月「54歳」になった主婦照れ

 

昨年2024年4月より、

「24歳長男」が就職のため

「19歳長女」が進学のため、

それぞれ「一人暮らし」を始め、

 

25年ぶりの「夫婦2人暮らし」に。

 

そんな私達50代夫婦・・・

 

2025年2月より、心機一転、

50年以上住んでいた住み慣れた地元を離れ、

子供たちの住む土地へ移転爆  笑

 

まったく戦略的ではない←

「やってみたい!!」からの行動は、

50代後半をどのように彩るのか?

 

絶賛実験中!!

 

2024年4月から

子供たちが「一人暮らし」を始め、

 

結婚「26年」目にして、

再び「夫婦2人暮らし」に照れ

 

2025年2月から、

住み慣れた地元を離れて、

心機一転←子供たちの住む土地へ引越し爆  笑

 

今月(4月)、「新天地」にて、

めでたく?!「54歳」の誕生日を迎えるお祝い

 

本日は、今月迎えた、

「54歳」の誕生日のことを書かせて頂きます。

 

私達夫婦は、2025年2月より、

産まれ育った「地元」を離れて、

「新天地」で生活を始めています照れ

 

ことの発端は、

昨年(2024年)春から、

「一人暮らし」を始めた我が家の子供たち↓

 

 

そんな彼らを間近で見ていて、

 

「私達だって、

住む場所を選んでも良いのでは?!」

 

と思い立ち、

ちょっとした「出来心」で行動したことが、

今の「新天地」での生活に繋がっています爆  笑

 

 

そんな「引越し」から、

約2ヶ月経った今月(2025年4月)初旬。

 

私、

めでたく「54歳」の誕生日を迎えましたお祝い

 

ちょうど一年前の「誕生日」は、

長女の「一人暮らし」先にいた私↓

 

 

1年後、

再び「長女」と同居して↓

 

 

しかも「地元」ではない「新天地」で、

「54歳」を迎えるとは、

夢にも思っていませんでしたびっくり

 

ほんと人生何が起こるかわかりませんね爆  笑

 

そんな今年のお誕生日は、

 

この「引越し」を機に

「2拠点生活」を始めた夫からは、

「ソープフラワー」と「お菓子」が届きキラキラ

 

サイドバーでクエリ検索

画像は公式サイトからお借りしています。

 

さすが、夫、

私が「ピンク好き」なことをよくご存じで爆  笑

 

また、

「一人暮らし」を継続している「長男」からは、

スタバの「ドリンクチケット」が送られてきてキラキラ

 

近々、これを飲みに行く予定照れ

 

サイドバーでクエリ検索

画像は公式サイトからお借りしています。

 

 

そして、同居中の「長女」からは、

手作り「お誕生日デイナー」がキラキラ

 

当日、仕事から帰ってくると、

美味しそうな揚げたて「コロッケ」が

並んでいて、感動でしたラブラブ

 

なんだか、

色々予想外すぎてビックリだし、

 

ここまで年齢を重ねて迎える

「お誕生日」だからこそ、

 

こんな形で、

家族にお祝いしてもらえるんだなーと

 

改めて、

家族に感謝した「お誕生日」となりました照れ

 

本日は、今月迎えた、

「54歳」の誕生日のことを書かせて頂きました。

 

本日も最後までお読み頂き

ありがとうございました。

 

引き続き、

次回も読みに来て頂けると嬉しいですラブラブ

 

もしこの記事を、

「良かった!!」と思って頂けるようでしたら、

 

「いいね」や「フオロー」で

応援して頂けると嬉しいです照れ