2024年現在「53歳」主婦![]()
4月より、
「24歳長男」が就職のため
「18歳長女」が進学のため、
それぞれ「一人暮らし」を始め、
25年ぶりの「夫婦2人暮らし」に。
7月より、
未経験職「学校事務」職で、
「27年」ぶりに「フルタイム勤務」へ。
「26歳」からの、
専業主婦歴「14年」の経験や、
「50歳」未経験で、
「公立中学校」
で「英語講師」の経験、
「52歳」で、
カナダ
での「語学留学」経験もあり![]()
2024年7月より「27年」ぶりに、
「フルタイム勤務」で就いたのは
未経験の「学校事務」職![]()
「産前産後・育児代替要員」としての
「期間限定」の「派遣職員」![]()
働き始めて2ヶ月ちょっと。
「前任者」の行動にもやる「53歳」![]()
本日は、
「派遣先」で「前任者」の行動にもやることを
書かせて頂きます。
私は、2024年7月から、
初めて「派遣」という働き方で、
そして、
未経験の「学校事務職」に就いています![]()
私は、
いわゆる「期間限定」の「派遣職員」で、
「5日間」の引き継ぎを経て、
「産休」に入られた方の後任になっています。
以前にももやったことを書かせて頂いています
↓
「派遣先」では、
情報共有に「チームズ」を使っています↓
この「チームズ」、
私は、勤務時間外は、
「目を通せる環境を作る必要はない」と考え、
職場外で、つまり「職場のパソコン」以外で
この「チームズ」を閲覧できる環境を
整えていません。
しかし、
「課内」の他の職員の方々は、
当日の「遅刻」や「欠席」連絡にも
この「チームズ」を使われていて、
勤務時間外でも、
この「チームズ」にアクセスできる環境を
整えられているようです。
ちなみに、
私は、「派遣職員」なので、
当日の「遅刻」や「欠席」連絡には、
「連絡先」と「連絡方法」が決まっています。
そのため、
こちらの「チームズ」は使えません。
そんな「チームズ」ですが、
「役職」が就いている方や「正規職員」の方は、
長期夏季休暇中や有給休暇取得中であっても、
この「チームズ」内でのやり取りに、
反応したり、参加されていらっしゃいます![]()
そして、
もっと驚いたことに、
「産休」に入られた、私の「前任者」も、
未だに、この「チームズ」を閲覧されていて、
時々、反応されたり、
メッセージを入れられたりしています。
心の狭い私は←
そんな状況を横目で見ながら、
とても複雑な気分になります![]()
なぜなら、
日々、自分が、
【「期間限定」の「派遣職員」であること】
を念押しされているような感じがするからです![]()
もちろん、私が、
「産前産後・育児代替要員」としての
「期間限定」の「派遣職員」であることは、
紛れもない「事実」なのですが、
それにしても、
「なんだかなー・・・」という感じです![]()
本日は、
「派遣先」で「前任者」の行動にもやることを
書かせて頂きました。
もしこの記事を、
「良かった!!」と思って頂けるようでしたら、
「いいね♡」を、
「また読みたい!!」
と思って頂けるようでしたら、
「フォロー」をお願いします![]()
本日も最後までお読み頂き
ありがとうございました![]()

