52歳専業主婦「職探し」への「迷い」【2023年52歳人生迷子中】 | 自分に期待して、アラフィフからをますます楽しく♪

自分に期待して、アラフィフからをますます楽しく♪

26歳で結婚。
出産・子育てで14年の専業主婦生活。
40代は子育てメインのパート主婦。
いよいよ50代に♡
「楽しかった!」「充実していた!」と思えるように。

専業主婦歴14年から

「40歳」で少しづつ社会復帰。

 

試行錯誤しながらの

「プリスクール」

「公・私立小学校」勤務の10年間を経て、

 

2021年「50歳」未経験で、

「公立中学校」で新人「英語講師」に

 

2023年3月末で、

「英語講師」職を一旦離職し、

再び「専業主婦」に。

 

 

52歳専業主婦

 

「モヤモヤ」の正体「漠然とした不安」に勇気をだして向き合う

 

2つ目は、

今後の「職探し」への「迷い」

 

 

前回は、

「モヤモヤ」の「正体」の1つとして気づいた、

「無職」に対する「引け目」について書いています↓

 

 

 

 

本日は、

「モヤモヤ」の「正体」の2つ目として

気がついた、

 

今後の「職探し」への「迷い」について

書かせて頂きます。

 

「モヤモヤ」を感じるようになったのは、

この夏(2023年8月」の

「語学留学」カナダからの帰国後でした。

 

それは、

「職探し」を始めたことが「きっかけ」でした↓

 

 

 

 

その時に、

これまでの「仕事」を

継続することに「疑問」を持ちましたゲッソリ

 

実は、

「英語講師」は、

 

自分の「好きなこと」を活かす、

40歳を過ぎて「やってみたい!!」と思いつき、

 

かなり「努力」して就いた「職業」です。

 

そして今後も「続けていきたい!!」と

思っていた「職業」でした。

 

それなのに、

「無職」になって、

たった「5ヶ月後」の「職探し」で、

 

それを継続することに、

「疑問」をもつ「自分」がいましたポーン

 

 

 

 

正直、

驚きましたし、戸惑いましたポーン

 

「43歳」で「子ども英語講師」の資格をとり、

 

その後、

何回か転職するも、その都度、

 

「子どもの英語教育」に関わる「仕事」を

選んできました。

 

しかし今回、

「職探し」を始めて、

 

希望する「職種」を入力する欄に、

「英語講師」と入れることに

躊躇している「自分」がいましたゲッソリ

 

まさか、

「職さがし」において、

 

今さら、

「職種」に迷うとは思っていなかったので、

とても「モヤモヤ」していますゲロー

 

 

本日は、

「モヤモヤ」の「正体」の2つ目として、

 

今後の「職探し」への「迷い」について

書かせて頂きました。

 

よろしければ、

次回以降も引き続き、

読みにお越し頂けると嬉しいですラブラブ

 

本日も最後までお読み頂き

ありがとうございました。

 

もしこの記事に、

「いいね!」と思って頂けるようでしたら、

 

「いいね」や「フオロー」で

応援して頂けると嬉しいですラブラブ