52歳専業主婦「モヤモヤ」の「きっかけ」【2023年「52歳」人生迷子中】 | 自分に期待して、アラフィフからをますます楽しく♪

自分に期待して、アラフィフからをますます楽しく♪

26歳で結婚。
出産・子育てで14年の専業主婦生活。
40代は子育てメインのパート主婦。
いよいよ50代に♡
「楽しかった!」「充実していた!」と思えるように。

専業主婦歴14年から

「40歳」で少しづつ社会復帰。

 

試行錯誤しながらの

「プリスクール」

「公・私立小学校」勤務の10年間を経て、

 

2021年「50歳」未経験で、

「公立中学校」で新人「英語講師」に

 

2023年3月末で、

「英語講師」職を一旦離職し、

再び「専業主婦」に。

 

 

 

52歳「専業主婦」

心に「モヤモヤ」を感じ始めたのは

「仕事探し」がきっかけ

 

なぜなら、

「現職」を続けることに

「疑問」を持つ「自分」に気がついたから

 

 

 

前回は、

「モヤモヤ」を抱えたことで

「感じていること」について書いています↓

 

 

 

2023年4月から、

「無職」になったことを機に、

 

「収入がないこと」に、

多少の「無価値感」や「罪悪感」がありながらも、

 

ある程度「目処」がたてば、

「再就職すること」は決めていたので、

 

そこまで

気分が落ちることなく日々を過ごしていました。

 

 

しかし、

今年の夏(2023年8月)、

 

2週間の「カナダ留学」から帰国後、

「いざ、職探しをしよう!!」

と「就活」を始めたとき、

 

なぜか、

「職種」で迷う

「自分」がいることに気がつきました滝汗

 

 

 

 

これには、

「自分で自分に」驚きましたゲッソリ

 

なぜなら、

こちらの「ブログ」にも書いてきたように、

 

「現職」である「英語講師」は、

私が「40歳」で「社会復帰」して以降

 

ここ「10数年間」で、

「試行錯誤」しながら見つけた、

 

「私のやってみたいこと」だったからです↓

 

 

 

 

したがって、

まさか、こんなふうに、

 

今さら

「職種に迷う」なんて思ってもみなかったので、

正直、戸惑ってしまいました滝汗

 

なぜなら、

「迷う理由」に心当たりがなく、

全くわからないからです。

 

 

もし今春、

「無職」にならずに、

 

「契約」を更新していたら、

きっとこの仕事に「邁進」していたでしょう。

 

そう考えると、

「無職」になったことで、

改めて「職探し」を始めたことが

 

心に「モヤモヤ」を抱くようになった

「きっかけ」と言えるかも知れません。

 

 

本日は、

心に「モヤモヤ」をいだき始めた

「きっかけ」について書かせて頂きました。

 

よろしければ、

次回以降も引き続き、

読みにお越し頂けると嬉しいですラブラブ

 

本日も最後までお読み頂き

ありがとうございました。

 

もしこの記事に、

「いいね!」と思って頂けるようでしたら、

 

「いいね」や「フオロー」で

応援して頂けると嬉しいですラブラブ