52歳専業主婦「モヤモヤ」の「正体」【2023年「52歳」人生迷子中】 | 自分に期待して、アラフィフからをますます楽しく♪

自分に期待して、アラフィフからをますます楽しく♪

26歳で結婚。
出産・子育てで14年の専業主婦生活。
40代は子育てメインのパート主婦。
いよいよ50代に♡
「楽しかった!」「充実していた!」と思えるように。

専業主婦歴14年から

「40歳」で少しづつ社会復帰。

 

試行錯誤しながらの

「プリスクール」

「公・私立小学校」勤務の10年間を経て、

 

2021年「50歳」未経験で、

「公立中学校」で新人「英語講師」に

 

2023年3月末で、

「英語講師」職を一旦離職し、

再び「専業主婦」に。

 

 

 

52歳専業主婦

勇気を出して「モヤモヤ」に向き合い、

その「正体」を考えてみる

 

それは「漠然とした不安」ゲロー

 

 

 

今年(2023年)の夏に、

「52歳」にして「人生初」

 

「カナダ」カナダへ、

2週間の「語学留学」に行ってきました飛行機

 

 

 

 

2週間を「有意義」に過ごし、

「意気揚々」と「帰国」したものの、

 

その後、

なぜか「モヤモヤ」するようになりましたチーン

 

前回の記事では、

この「モヤモヤ」の「きっかけ」について、

書かせて頂いています↓

 

 

 

 

「モヤモヤ」の「きっかけ」がわかり、

少し、「自身の現状」が理解できたものの、

 

その「モヤモヤ」の「全体像」は、

依然としてハッキリせず、

 

ただただ

「漠然とした不安」が

「心」に広がっているような状況ですチーン

 

 

 

 

まさしく、

「なんだかもやもやするゲロー」と言う言葉が、

 

つくづく

「ピッタリだな」と、感じています。

 

もちろん、

今後の「職探し」について

感じた「違和感」が、

 

この「モヤモヤ」の1つではありますが、

それだけではないような気もしています。

 

「言葉」にするなら、

やっぱり「漠然とした不安」で、

 

「なんだかもやもやする」が、

今の私には、一番「しっくり」くる「表現」チーン

 

 

本日は、

ここしばらく続いている

「心のモヤモヤ」の「正体」が、

 

「漠然とした不安であること」

について書かせて頂きました。

 

よろしければ、

次回以降も引き続き、

読みにお越し頂けると嬉しいですラブラブ

 

本日も最後までお読み頂き

ありがとうございました。

 

もしこの記事に、

「いいね!」と思って頂けるようでしたら、

 

「いいね」や「フオロー」で

応援して頂けると嬉しいですラブラブ