専業主婦歴14年から
アラフオーで少しづつ社会復帰。
試行錯誤しながらの10年間を経て
アラフィフ未経験で、
「公立中学校」で新人「英語講師」に
大学生長男と同様、
絶賛「就活中」のさくらです![]()
我が家の長男は
今年4回生になりました。
今年が一番「授業が多い?」
と思えるぐらい←
週5日(つまり毎日)
大学に行っています![]()
「コロナ元年」に入学したこともあって、
「入学式」もなく、
「キャンパス」にも入れず、
「オンライン授業」がメインとなり、
その後も、
「オンライン授業」と「通学」が
半々ぐらいの年もあったりで、
「毎日通学」している長男を
とても新鮮に感じています![]()
大学生長男から「お土産」
意外な「お土産」に家族でビックリ!!
だけど、
中身は全然意外じゃないもの![]()
そんな長男からは、
たまに、
「今日は夕食はいらない」
と言うメールが来ることがあります。
先週も
そんな「メール」が来たので、
夫とJK長女と私で夕食を済ませ
のんびりしていると、
長男が何やら手に
「お土産」を持って帰ってきました![]()
それがこちら↓
「濃厚みるく ミルクシューRich 6個入」 ![]()
お写真は楽天市場からお借りしています。
三ツ星や MITSUBOSHIYA | 楽天市場店 (rakuten.ne.jp)
MITSUBOSHIYA Yahoo!ショップ - Yahoo!ショッピング
「わぁ!!ありがとう!!
わざわざ買ってきてくれたの?
何?何?」
って聞いたんですよね。
そうしたら
「シュークリーム」って。
「あー。ビアードパパ?」って聞いたら、
「違う違う。パチンコ!!」
「えっ?! どういうこと?!」![]()
実は、
この「シュークリーム」
どうやら、
「パチンコの景品」らしい![]()
私、
50年以上生きてきて、
「パチンコ」経験がありません![]()
![]()
なので、
「パチンコの景品」については、
まったく知らないのですが、
「パチンコの景品」に「生もの」!?
があることにかなりビックリしました![]()
そう言えば、
むかーしむかーし、
近所のおばさんが「パチンコ好き」で、
(両親は「パチンコ」しなかったなー)
しょっちゅう、
チョコレートや駄菓子などの
「パチンコの景品」を、
我が家によく届けてくれていました。
なので、
私の中での「パチンコの景品」のイメージは、
そんなお菓子類だったので、
余計に、
「生もの」にビックリだったんですよね![]()
長男曰くその日が、
「パチンコ」デビューだったらしい![]()
その日、
「ゼミ室」に質問に行ったら、
たまたま
ゼミの先輩(大学院生)がいたらしく、
流れで、
「夕食」に一緒に行くことになって、
ご馳走してもらったらしい。
その後、
先輩が「パチンコに行く!!」となったようで、
ついて行ってきたみたい![]()
長男は、
あっさり2,000円ほど負けたようなんですが←
先輩は「勝った?」らしく、
どうやら
その「景品」をおごってもらったらしい![]()
数ある「景品」の中から、
あまり「高価」にならにように、
長男なりに気を遣って、
「ちょうど良い」ぐらいの
この「シュークリーム」を選んだとのこと![]()
さすが、
シュークリーム好き長男!!![]()

これ、
「冷凍」の「シュークリーム」で、
どうやら「冷蔵庫」で解凍して食べるらしい。
「パチンコの景品」に「冷凍品」!!
いやいやこの年になっても、
「知らないこと」ってまだまだありますね![]()
「箱」を見てみると、
聞き慣れない「ブランド名」が。
ちょっと興味が湧いて調べて見ると、
この「パチンコ」店の「グループ会社」で、
「飲食事業」を展開している
「ブランド」らしい![]()
主に、
パチンコホールやアミューズメント施設
(ゲームセンター、ボーリング場など)
で販売をしている賞品や景品を取り扱っている
とのこと↓

お写真は全て公式サイトからお借りしています。
また、
「楽天市場」や「Yahooショップ」でも
購入できるそうで、
なかなかの「大人気商品」みたい!!
お値段6コ入り「1,760円」
と予想以上に「高額」!!
(我が家は「ビアードパパ」基準なので
)
長男に伝えると、
彼も「予想以上」だったようで、
「結構高い「景品」だったんだねー。
先輩には、また改めてお礼言っとくわー」
だって![]()
お味は美味しかったですよー。
濃厚な「ミルククリーム」がぎっしりで。
パイはもっちり生地で、
ざらめがトッピングされていましたよ![]()
ただねー。
ボリュームがあり
どっしりしているので、
私は長女と
「半分ずつ」でちょうど良かったです![]()
長男は、
無類の「カスタードクリーム」好き
と言うこともあって、
やっぱり
「ビアードパパ」に軍配が上がるようです![]()
って言いながらも
2コ以上も食べてましたけどねー![]()
もし機会がございましたら、
皆さんも食べて見られて下さいなー![]()
本日は、
長男からの「意外なお土産」について
書かせて頂きました。
最後までお読みいただきありがとうざいました。
またお越し頂けると嬉しいです![]()
![]()