JK長女が買ってきてくれた「スイーツ」【美味しいもの】 | 自分に期待して、アラフィフからをますます楽しく♪

自分に期待して、アラフィフからをますます楽しく♪

26歳で結婚。
出産・子育てで14年の専業主婦生活。
40代は子育てメインのパート主婦。
いよいよ50代に♡
「楽しかった!」「充実していた!」と思えるように。

専業主婦歴14年から

アラフオーで少しづつ社会復帰。

試行錯誤しながらの10年間を経て

アラフィフ未経験で、

「公立中学校」で新人「英語講師」に

 

 

金曜日ですね。

そして3月「最終日」です。

今日も張り切っていきましょう爆  笑

 

昨日は、

大学生長男の「学費」について書いています。

ご興味おありであれば↓

 

 

 

 

 

JK長女

 

家族のために、

「コンビニスイーツ」のお土産

 

「大きくなったなーラブラブ」と感慨深い照れ

 

 

先日、

JK長女が、

「コンビニスイーツ」を

ご馳走してくれましたラブ

 

 

それがこちら↓

「ローソン Uchi Cafe」シリーズ

 

[お餅で巻いたもち食感ロール いちご]いちご

 

 

 

 

以前頂いた、

「もち食感ロール 北海道産生クリーム」

の「いちごいちご」バージョンラブ

 

前回の「生クリーム」については、

過去記事で書いています↓

 

 

 

 

この

[お餅で巻いたもち食感ロール いちご]いちご

 

「いちごミルククリーム」

「苺ソース」

「ミルクソース」

 

を「もち食感」生地で巻いてある

ロールケーキを、

 

さらに、

「いちご風味の求肥」生地で、

もう一回ぐるーっと巻いてる感じラブラブラブラブ

 

 

「もち食感」生地だけでも、

「モチモチ」「プニプニ」

十二分に柔らかいのに、

 

さらにその外側を、

「求肥」で巻いてるもんだから、

 

柔らかすぎて持てないぐらいなの爆  笑

 

中の

「いちごミルククリーム」

「苺ソース」

「ミルクソース」がこぼれちゃう感じラブラブ

 

これめちゃくちゃ美味しかったですラブ

 

 

そう言えば、

先日頂いた「レアチーズ大福」も

「求肥」で包まれてたなー。

 

最近、流行ってるのかな?こういうの。

 

こちらも過去記事で↓

 

 

 

 

私も長女も

この

「スポンジ」と「求肥」の組み合わせ、

かなりお気に入りですラブ

 

 

「ローソン Uchi Cafe」シリーズでは、

「新作」が並んでいたようですキラキラ

それがこちら↓

 

「くるみ餅で巻いたもち食感ロール(みたらし)」

 

 

くるみの入った生地で、

ホイップとみたらし風ソースを巻いた

和洋折衷のもち食感ロール。

 

くるみの食感とみたらしの甘じょっぱさ

がアクセントですってキラキラ
(お写真は全て公式サイトからお借りしています)

 


確かに美味しそうラブ

 

 

ただねー、

残念ながら、

 

こちらは「くるみ」が入っているとのことで、

JK長女的には「NG」なんですよねショボーン
 

そう、

「アレルギー」なんですえーん

 

「落花生(ピーナッツ」は

絶対「NG」で、

(過去に2回「アナフィラキシー」経験ありチーン

 

アーモンド、くるみ、カシューナッツなど

「ナッツ類」は出来るだけ避けています。

 

なので、

「洋菓子」系や「おせんべい」、

サラダの「トッピング」、

「ドレッシング」や「たれ」類なども

要注意なんですよね。

 

 

というわけで我が家は、

こちらの「新商品」には、

「ご縁」がなさそうですが、

 

美味しそうですので、

よかったら食べて見られて下さいねウインク

 

 

こうやって、

子供たちが買ってきてくれる「スイーツ」って、

格別ですよねー照れ

 

「ダイエット中」ではありますが←

美味しく頂きましたよー爆  笑

 

それにしても

つくづく思うワケなんです。

 

「大きくなったなー」ってラブラブ

「幸せだなー」って←単純!?爆  笑

 

 

本日は、

JK長女がお土産に買ってきてくれた

「コンビニスイーツ」について書きました。

 

最後までお読みいただきありがとうざいました。

またお越し頂けると嬉しいです照れ