専業主婦歴14年から
アラフオーで少しづつ社会復帰。
試行錯誤しながらの10年間を経て
アラフィフ未経験で、
「公立中学校」で新人「英語講師」に
2月も残り一週間となりましたね。
先月20日から始めた「ダイエット」が、
ちょうど1ヶ月を経過しました。
ダイエットを始めた「きっかけ」、
ダイエットのために
「やっていること」「意識していること」
1週間の「経過結果」については
過去記事で書いています。
ご興味おありであれば、
お読み頂けると嬉しいです
特に「食事制限」せず、
運動も「週一回」で過ごした1ヶ月。
そんな
「ゆるーい」ダイエットの結果は?
1ヶ月で
51.8㎏→50.0kgの1.8kg減量達成!!
しかし、
ただ今、絶賛停滞中!!
スタート1週間で1.3kg減量も
その後0.5kgの減量からは横ばい状態
51.8㎏→50.0kg
1.8kg減量に成功
まずは「良し!!」としています
↑
あいかわらず「自分に甘い」です
ここ1週間ほどは、
朝一番の体重で、
「50kg」だったり、
ちょっと越えたり、
ちょと切ったりしている状況です。
さてこれからどうするか?
目標体重は「47kg」なので
あとマイナス3kg。
さすがに、
「運動」を追加するべきでしょうか?
週1回では少なすぎですよね
こちらがその運動↓
実はお恥ずかしながら、
日によっては
家から一歩も出ない日←
もあったりするので、
週1回の運動では「ダイエット」以前に
完全な「運動不足」
自宅でお手軽にできる←
運動苦手なアラフィフにもできるもの
を探しているところです。
そんなことを考えながら、
先週は久々に「スイーツ」を
頂いちゃいました
夫がお仕事帰りに買ってきた
「コンビニスイーツ」
ローソンの「ウチカフェ」シリーズ
「もち食感ロール 北海道産生クリーム入り」
もちもちな食感の生地で、
北海道産生クリーム入りのクリームを巻いた、
ロールケーキ
これは
定番商品らしいのですが、
私は初めてで、
ほんとに生地は「もちもち」で
生クーリムは甘さひかえめ。
たっぷり入っていて最高でした
やっぱり「スイーツ」は
「ダイエット」中であっても
たまには頂きたい
そして
シュークリーム大好きな長男には、
「生カスタードシュークリーム」
カスタードを堪能できるシュークリーム
長男は「生クリーム」より
「カスタードクリーム」派なんですよね。
夫もそれをよーくわかっていて、
彼には「カスタードシュークリーム」
をチョイスしていました。
気が利きますねー
そしてちょいちょいCMされてる
こちらの商品。
やっぱり気になります
「盛りすぎ!プレミアムロールケーキ」
プレミアムロールケーキに
クリームが増量し総重量で1.47倍
そしてこちらも
「盛りすぎ!生カスタードシュークリーム」
お写真は全て公式サイトからお借りしています。
生カスタードシュークリーム
の美味しさそのままに、
総重量が1.47倍
(明日2023年2月22日販売!!)
これ絶対、
長男が喜ぶはず
さてさて、
どれもこれも「ダイエット」中の私には、
目に毒ではありますが、
たまには、
「スイーツも良し♡」として、
今後も
「ゆるーく」ダイエットを継続予定です
急激に落とすと
「リバウンド」すると言われていますしね←
ぼちぼちやっていきまーす
本日も最後までお読み頂き
ありがとうざいました。。
またお越し頂けると嬉しいです