専業主婦歴14年から
アラフオーで少しづつ社会復帰。
子育て歴22年の
アラフィフ・パート主婦のさくらです
少し前の記事で
書かせて頂いたのですが、
恥ずかしながら、
私・アラフィフ。
まだまだ
「人生」に迷走しておりまして![]()
八木仁平さんの
世界一やさしい
「やりたいこと」の見つけ方
を読んで、
実際に【WORK】に取り組んでいます![]()
過去記事で
取り組んだ動機や、
これまでの読書歴について書いています♡
なぜこの書籍をチョイスしたのかは、
忘れてしまったのですが、
(たぶんFacebookかなにかで
どなたかがオススメされたものを
チョイスしたのだと思います。)
「人生のモヤモヤから解放される」
というフレーズに惹かれて
読み始めました。
とてもわかりやすくシンプルで、
世界累計が27万部超えの、
話題本であることには
とても納得![]()
ただし、
残念なことに私、
アラフィフでありながらも、
今だに、
「自分で
自分のことがわからない」![]()
特に、
「自分の考え・価値観・想い」
を言語化することが苦手」![]()
なので絶賛、
【WORK】に悪戦苦闘中![]()
この本は、
8つのCHAPTERに分かれていて、
前半は、
「本当にやりたいこと」の見つけかた
の手順が書かれていています。
筆者によると、
手順はたったの3つらしい![]()
- 大事なこと(価値観)を見つける
- 得意なこと(才能)を見つける
- 好きなこと(情熱)を見つける
この中で、
特に目から鱗だったのが、
「得意なこと」は
「スキルや知識」とは違う
ということ。
「えっ!? 違うの?!」![]()
とてもビックリしたのですが、
読んで納得でした!!
過去に、
自分の「やりたいこと」
を仕事にするために就活し、
就いた念願の職場で、
「違和感」を感じたこと
があったんですよね![]()
まさに
これが理由だったんだなと
納得しました。
そして後半は、
実際に【WORK】をしながら、
この3つを明確にしていきます。
まずは、
「価値観」をみつける。
【WORK】にはSTEPが5つ。
その中に周りの人に、
「私が大事にしてそうなこと」を聞く
っていうのがあって、
夫・大学生長男・JK長女に
聞いてみたんです![]()
みんなどんなふうに
私のことを見てくれているのかなあと、
ちょっと楽しみにしていたら、
なんと
全員開口一番、
「整理整頓」
「部屋の片付け」
「えっ?! そこ?!」![]()
なんか思っていたのと違うし、
それが一番ってのも
どうなの?って感じ![]()
確かに、
家は綺麗にしておきたいし、
物はあまり置きたくない。
だけど
それが一番ってどうよ?![]()
自分には全くなかった
着眼点だったので、
かなりビックリしたのですが、
周囲の
しかもかなり身近な家族からの
印象なので、
あながち
間違ってないような気もしてきて![]()
改めて、
それを「自覚」し、
掘り下げてみると、
ちょっと「気づいたこと」
もあったりして、
勇気を出して
家族に聞いて良かったなと
思っています![]()
ただこれだけだと、
【WORK】を進めにくいので、
子供たちには、
巻末に載っている
価値観100リスト(例)からも
選んでもらうことに。
子供たちが選んだワードは、
「信念」
↑
長男には
「マイルール」と言われたけど![]()
「礼儀正しさ」
「勤勉」
「自律」
などなどが挙げられました。
うーん。
当たっているのかな?
ちなみに夫には、
「家族を大切にする」
「子供を大切にする」
「プラス思考」
「ポジティブ」あれ?一緒?
などを頂きました![]()
また
長男からは、
聞いてもいないのに、
まったく
当てはまらないワードとして、
「余暇」「余裕」を挙げられ、
「いつも何かに追われてそうだわー」
と大笑いされ![]()
それを聞いた長女にも、
「わかるわー
」って。
すみませんね
余裕がないアラフィフで![]()
こんなふうに、
家族も巻き込みながら取り組んだ
第一段階の「価値観」を見つける
【WORK】も最終STEPに。
っでちょっと停滞中![]()
![]()
こちらは、
自分のこれまでを振り返って
「ある」経験を書き出す
のですが、
それが、
「思いつかない」
「思い出せない」
実は、
その「ある」経験は、
自分が苦手
としていることだったので、
ほとんど経験出来なかったし、
あえて、
その経験せずに済むように
していたんですよね。
「うーん。困った。」
でも大丈夫そうです![]()
この本は、
そんな私にも親切で![]()
この【WORK】だけで
明確にできなかった場合には、
巻末のいくつか質問を
答えることで、
明確化できるように
してくださっています![]()
「よし。やってみよう!」
↑
今、ここ![]()
なんだかんだと
苦戦中ではありますが、
最後まで取り組んでみたら、
正真正銘の、
自分の「やりたいこと」に
「出会えるかも♡」と思えると、
ちょっとワクワクするんですよね![]()
と言うことで、
ここに改めて、
最後までやってみること
を宣言したいなと思います![]()
お読み頂きありがとうございました![]()

