自分に期待して、アラフィフからをますます楽しく♪

自分に期待して、アラフィフからをますます楽しく♪

26歳で結婚。
出産・子育てで14年の専業主婦生活。
40代は子育てメインのパート主婦。
いよいよ50代に♡
「楽しかった!」「充実していた!」と思えるように。

2025年4月「54歳」になった主婦照れ

 

昨年2024年4月より、

「長男」が就職のため

「長女」が進学のため、

それぞれ「一人暮らし」を始め、

 

25年ぶりの「夫婦2人暮らし」に。

 

そんな私達50代夫婦・・・

 

2025年2月より、心機一転、

50年以上住んでいた住み慣れた地元を離れ、

子供たちの住む土地へ移転爆  笑

 

まったく戦略的ではない←

「やってみたい!!」からの行動は、

50代後半をどのように彩るのか?

 

絶賛実験中!!

 

2024年7月より半年間、

53歳「派遣」で27年ぶり「フルタイム」勤務

未経験の←「学校事務職」に従事照れ

 

引越しを機に退職し、

2025年4月より「54歳」で再び同職にキラキラ

 

現職場の夏季休暇期間中に「タイミー」中爆  笑

 

就業先開拓で初挑戦したのは「検便検査」

「陰性」証明で働ける就業先範囲が拡大キラキラ

 

全国展開スーパーの食品作業スタッフ!!

 

本日は、

タイミーのことを書かせて頂きます。

 

私は、2025年2月の引越しを機に、

前職を退職し、就活を経て、

4月より新し職場で働いています。

 

新しい職場は、2校目の「私立大学」で、

前職同様「学校事務職」に就いています。

 

お仕事は、

「学部事務室」での学生対応を含む事務職で

「フルタイム」勤務照れ

 

 

しかし、この職場、学生の夏季休暇期間中は、

私達職員も、

時短の「パートタイム」勤務となり、

出勤日数もかなり減りますチーン

 

つまり、

私のような「派遣」は、お給料が減るのゲッソリ

 

そこで、

先月(2025年8月)中旬、「54歳」にて、

晴れて←「タイミー」デビュー致しましたウインク

 

 

タイミーを始める前は、

「私なんて・・・」

「54歳だし・・」

「未経験だし・・・」と不安に思っていましたが、

 

探せば、意外と、こんな私でも、

「働ける場所」があっって、

「ありがたいなー♡」と思いながら、

興味津々で、楽しんでやっていますウインク

 

そして、かなり意欲的にやっています爆  笑

 

 

そんな就業先開拓の過程で、

「検便検査」を受けることで、

働ける「就業先」の幅が広がることを知り、

 

早々に「検便キット」を依頼し、

「陰性証明」を受けていた私照れ

 

「なかなか活かす機会がないなー」

と思っていたところ、

少し前に、

この「陰性証明」が必要な、

スーパーの求人を見つけ、早速エントリー。

 

そしてこの度、

就業12回目にして、

食品作業スタッフとして働かせて頂きましたキラキラ

 

余談ですが、

食品を扱う就業先であっても、

この「陰性証明」が不要なところもあって、

 

これまでの

パン屋さんパンや↓

 

 

お弁当屋さんはお弁当不要でした↓

 

 

今回は、全国展開している、

ちょっと高級志向の、

大手スーパーさんと言うこともあってか、

「陰性証明」が必要でした。

 

しかも、「1ヶ月以内」と言うことで、

結構「ギリギリセーフ」のタイミングで

エントリーしました爆  笑

 

このスーパーは、

自宅から自転車で20分程度自転車

 

 

スーパーに併設されている

「セントラルキッチン」で製造される

「パン」パンの検品や梱包、

他店舗への出荷準備の業務でした。

 

今回初体験だったのが、

 

テレビなどでよく見かける、

食品工場などに潜入して、

レポートするタレントさんが、

 

上下で着用されている、

あの白い作業服と、白い靴、

 

それに、

首回りもすっぽり隠れる帽子(なんと2重!!)と

マスクの着用でした爆  笑

 

さらに、

その作業着にコロコロをかけて、

ホコリを取り、

 

決まった秒数、

手洗いをすること2回。

 

最後に、

アルコール消毒をして、手袋着用びっくり

 

さすが大手スーパーさんは違いますねキラキラ

 

今回は、そんな「完全防備」で、

パンの検品や梱包作業を行ないました。

 

「タイミー」って、

普段なかなかお目にかかれない、

「舞台裏」をのぞく感じで、

どの就業先でも、

大変興味深く働かせて頂いています爆  笑

 

また、

このスーパーさんからの「レビュー」は

これまでの就業先を↓

 

 

上回る「丁寧さ」がありましたキラキラ

 

なんと、

「レビュー」に、

 

「さくらさん。

本日はありがとうございまいした!!

 

また、来月も募集しますので、

よろしくお願いいたします。」

 

と「個人名」を入れて下さっていましたびっくり

 

大変お忙しい中、

1日限りの「タイミー」の私にまで、

ご丁寧な対応を頂き、大変嬉しかったですラブラブ

 

そろそろ、

「派遣先」が「フルタイム勤務」に戻るので、

なかなか、

「タイミー」に参戦できる時間が、

とれないかもですが、

 

機会があれば、

また働かせて頂きたいなー

と思えた就業先となりました照れ

 

本日は、

タイミーのことを書かせて頂きした。

 

本日も最後までお読み頂き

ありがとうございました。

 

引き続き、

次回も読みに来て頂けると嬉しいですラブラブ

 

もしこの記事を、

「良かった!!」と思って頂けるようでしたら、

 

「いいね」や「フオロー」で

応援して頂けると嬉しいです照れ