ミッションサポートラバーの交換とマウントの調整 | Memory and Experience ~Cinquecento syndrome~

Memory and Experience ~Cinquecento syndrome~

○○○ 71' FIAT500との生活○○○
MEXが綴る旧FIAT500との悲喜こもごもな日々

今日は明け方の雨から晴れ!

午前中は蒸し暑かったけど、午後は湿度も下がって久々に爽やかに^^。

 

 

 

さて、エンジンオイルとクラッチワイヤーの交換、その他諸々でジャッキアップした時に気づいた、ミッションサポートラバーのひび割れ。

そうなった大方の原因は想像が付いているのでそれも合わせてやってみようと、本日朝から作業開始です。

 

 

 

ということで今回は

ミッションサポートラバーの

交換と

マウントの調整

でございます。

 

 

 

これが問題のひび割れ。

これによりミッションが下がり、

逆富士型のマウントとの隙間が

ほんの僅かになったことで、

ミッションからの振動を拾っていました。

 

これじゃぁもう使えないので

マウントラバーを交換します。

 

 

 

ジャッキアップ後、

オイルパンにガレージジャッキを当てて

エンジンとミッションを

少し持ち上げ気味に保持し、

逆富士型のマウントを外したところ。

 

そしてサポートラバーも外し

手持ちの新品と比較。

手前が使っていたサポートラバーで

奥がオランダの新品なのだけど、

今までのものと同様に

金属部分の角度が悪くて

ミッションに干渉してしまう。

そうするとこうなるんです。

 

 

もうね、

ずっとこれに悩まされてる。

 

 

ただサポートラバーの良いやつが

手元に無いので仕方なし。

 

そこで前回と同じく先ずは

サポートラバーをバイスに挟んで

「でや!」

『ガン!』

「どうだ、まだかこいつめ!」

『ガン!』

と叩いて角度を調整。

 

本当は曲がる位置も

穴の位置も変えたいけど、

私には

これくらいまでしかできないので

仕方がない。

 

続いて、

MEX号購入時からすでに潰れいて

角度が開いてしまっていた

逆富士型のマウントも

「23年間放置して来たけど

遂にお前もだー!」

と、

マウントをバイスに挟み

このハンマーを当てがったら

もう一つのハンマーを握りしめて

「でや!」

『ガン!』

と振り下ろす。

もちろん左右同じ形状になる様に意識して

「どうだ。」

『ガン!』

「ぬ、こやつめまだか!』

『ガン!』

と数カ所を叩くもまだ角度が甘い。

「おのれ〜ここもかー!ふんぬ!!」

『ガン!』

『ボクン!!』

「お!うおっ!?」

ポーンハッ

まさかのハンマー崩壊!

「そ…そこが割れるのか!?」

滝汗

これ、

中学の技術の時間用に買わされた

やつだから43年物。

お疲れ様でした。

(技術なんて授業まだあるのかなw)

 

いや〜、

これで叩いてる時に割れて

吹っ飛んで行かなくて良かったわw。

そんなハプニングがありつつも、

外してすぐに

写しておいた型と比較して、

中央部でなんとか4mmほど下がった。

「うん、こんなもんかな?」

ということで

レッツ取り付け。

 

サポートラバーは

まだ台形になってしまったものの

今までよりはマシだし、

やっぱり隙間はこうよね。

 

これだけ開けば

ラバーの劣化で多少下がっても

大丈夫でしょう。

うん…たぶんww。

 

*当然MEXはプロではありません。

やってみようという人は

自己責任で。

ニヒヒ

 

 

 

ラバー部分にはラバープロテクタントを

先に吹き付けてあるけど、

保護のためにラバーグリースも

塗っておき

500Rには付くガード兼

スタビライザー的なやつも復旧。

 

 

 

最後にジャッキから降ろして

タッチダウン。

これは良い感じかも。

 

 

 

そして午後から試走。

ミッションからの振動もなくなり

改善された乗り心地に喜びつつ

向かったのは

いつものつばさ公園。

 

久々の晴天だったせいか今日は鬼混み。

しかもどんどん車が増えて来るので

コンテナ埠頭へ移動。

 

 

 

暑いけど空気が乾いていて

気持ちいい。

 

 

 

一応ミッション確認。

どうかな?

とりあえず大丈夫そう^^。

 

 

ここで聞こえて来た

飛行機のエンジン音に空を見上げると

「んん〜?」

変な柄の飛行機が。

 

 

 

「あ、あれは!」

「R2D2か!」

ゲラゲラ

 

 

 

と、そんなこんなで満足し

撤収した次第ですw。

 

 

 

ミッションサポートラバーの交換と

マウントの調整_END

 

 

 

さて、ペーパーコードシートの調整を済ませたら、更なる納涼化チャレンジやってみましょうかね^^。