バングラデシュに学校を建てようプロジェクト
https://kenkonosusume.com/hnihonnjingawakaranaia/
中1のコイチがクリスマスに
バングラデシュの子供達の為に
自分のお年玉や絵画の賞品で貰った図書カードを
現金化して、寄付しました。
ギフトフードにも寄付しました
https://hinkonnokokufuku.stores.jp/items/5a695f51f22a5b74f1000f30
クリスマスなのに
ご飯も食べられない子供達が世界には沢山居ます
プレゼントをもらうのが当たり前なんてことを
何歳まで続けるのでしょうか?
1/2成人式を迎える10歳からは
サンタさんからプレゼントを貰う
から、
サンタさんになってプレゼントを渡す事ができます!!
にしませんか?
世の中がそんな子供たちで溢れたら、
未来は明るくなるでしょう☆
中学生サンタクロース♪
プレゼントを貰えないなんて可愛そう…そう思いますか?
私は、それ以上の事が起きる☆ってワクワクしますけどね◎
遠く離れた途上国の過酷な労働で苦しむ子供たちの存在を知った時
悲しみと共感を覚え
皆が健やかで穏やかな暮らしをおくる事ができる社会を実現して欲しい
そう願う気持ちが、それぞれの心の中のほんの少しの優しさとして
たくさん集める事ができれば
子供たちの未来の為にも
社会はもっと良い循環を生み出すことが出来るのではないかと思います。
↓今年の夏休みのポスター入賞者が3割超えました!!!
皆すごく頑張って描いてくれました◎
まだまだ2月まで、入賞結果報告が続きます♪楽しみ~♪
春からの生徒さんも募集中です♪
お申し込みは、メール(4thcri@gmail.com)かお電話にて

https://kenkonosusume.com/hnihonnjingawakaranaia/

中1のコイチがクリスマスに
バングラデシュの子供達の為に
自分のお年玉や絵画の賞品で貰った図書カードを
現金化して、寄付しました。
ギフトフードにも寄付しました
https://hinkonnokokufuku.stores.jp/items/5a695f51f22a5b74f1000f30
クリスマスなのに
ご飯も食べられない子供達が世界には沢山居ます
プレゼントをもらうのが当たり前なんてことを
何歳まで続けるのでしょうか?
1/2成人式を迎える10歳からは
サンタさんからプレゼントを貰う
から、
サンタさんになってプレゼントを渡す事ができます!!
にしませんか?
世の中がそんな子供たちで溢れたら、
未来は明るくなるでしょう☆
中学生サンタクロース♪
プレゼントを貰えないなんて可愛そう…そう思いますか?
私は、それ以上の事が起きる☆ってワクワクしますけどね◎
遠く離れた途上国の過酷な労働で苦しむ子供たちの存在を知った時
悲しみと共感を覚え
皆が健やかで穏やかな暮らしをおくる事ができる社会を実現して欲しい
そう願う気持ちが、それぞれの心の中のほんの少しの優しさとして
たくさん集める事ができれば
子供たちの未来の為にも
社会はもっと良い循環を生み出すことが出来るのではないかと思います。
↓今年の夏休みのポスター入賞者が3割超えました!!!
皆すごく頑張って描いてくれました◎
まだまだ2月まで、入賞結果報告が続きます♪楽しみ~♪
春からの生徒さんも募集中です♪
お申し込みは、メール(4thcri@gmail.com)かお電話にて

