第10回東京夢舞マラソン~甘味編~ 長命寺の桜もち | お菓子教室La vie douce~甘い物がそこにあるだけで幸せ♡

お菓子教室La vie douce~甘い物がそこにあるだけで幸せ♡

川崎市 田園都市線 宮前平駅徒歩5分☆サロンスタイルのお菓子教室nabecoのスイーツdiary♪


La vie douce~甘い物がそこにあるだけで・・・幸せ♪~  


東京夢舞マラソン

http://ameblo.jp/4nabeco/entry-10362897797.html


約20㌔付近地点のお目当ては、向島「長命寺 桜もち」。

http://www.wagashi.or.jp/tokyo/shop/1413.htm


店頭に並んだカウンター販売に、

ランナーには通常180円→150円へと嬉しい応援が。

大人気でした!


桜の葉のあの香りが周辺に漂い、

なんとも粋な休憩となりました。


老舗のお店がこんなふうに大会に応援参加をしてくださっているなんて、

感激。


それにしても、この有名な桜もち。

はじめていただいたのですが、桜の葉が3枚!

バナナのような葉を1枚ずつめくっていくと、しっとりとした桜餅がお目見え。

漉し餡のつやつやでなめらかな食感がなんともいえず、

塩分、糖分とランナーには最高のお食事となりました!


桜の時期に、是非もう一度来てみたい!

La vie douce~甘い物がそこにあるだけで・・・幸せ♪~