続き…






嫁は、


『お姉さんに会うと動悸がして苦しくなる』


と言い、


『私のせいで子どもや孫が揃って会うことができず、すみません』


と、私の両親に泣きながら土下座したらしい。


両親は、無理しなくて良いとなだめたそうだ。





母は、父の親族にイジメられていた頃の自分と嫁を重ね、『嫁ちゃんは独り』とか『私が味方になってあげないと嫁ちゃんには誰もいない』と言い出し、全面的に嫁を擁護した。



それからは、家族全員が嫁に気を使った。



実家に帰ってくる時は、嫁に鉢合わせないように、一報入れるように言われ、気軽に実家に立ち寄れなくなった。




実家に飾ってあった、私の成人式の写真、結婚式の写真は片付けられ、看護師弟夫婦の写真や孫の写真を飾られた。




看護師弟の長男と私の長女は同級生で、

同じ様な年頃の子がいるが、

弟の子の写真を9割飾り、私の子の写真は1割程度しか飾ってくれなかった。




『そこまで、しなくてもいーんじゃない?』


と言っても、


『嫁ちゃんが嫌がるから』


と母は言った。


嫁に嫌われるのを母は恐れていた。







私は嫁に嫌われるのは、はっきり言って

もーどーでも良かった。



私は子供の頃から、全く眼中にない相手から勝手に対抗心を持たれたり、嫉妬されたりして、攻撃を受けることは多々あった。



平和主義の私は悩んだ事もあったが、

そーゆー人間もいるとわかっていた。






ただ…


母の言動には不信感しかなかった。


そんな子じゃないと、どーして一言、嫁に言ってくれないのか。


あんたは悪くない。気にするんじゃない。

と、言ってほしかった。





私を擁護して欲しかった。


本当に傷ついた。





こんな関係性の中、母は仕事を辞め、陸上勤務で東京にいた父の元へ行った。


そして両親はなんの相談もなく、4年間、弟家族を実家に住まわせた。


その間、両親や医師弟が里帰りしてきて、実家に集まっても、当たり前のように私だけ爪弾きにされた。





とてもやりきれなかった。





久しぶりの里帰りに、父母、医師弟と私家族で夕食に行く約束をしていた事があった。


でも、いざ集まって過ごしていると、家で嫁ちゃんに鍋するって言ってきたから帰るよ!と母。


⁈外食する約束してたから、夕食の準備してないんだけど…


と言うと、


じゃ、スーパーで惣菜買ってやるから、鍋の材料も買わなきゃならないし行こう。と母。





なに、この扱い。

ひどい…


と凹む私に、


『食費浮かせたいんでしょ、早く選びな!』

と母。





当時、幼い娘2人と家に送ってもらい、


引き攣った笑顔で医師弟に手を振り、


家に入って号泣した。







母が自死する最後の電話で、


私はこれら傷ついた事を母にぶつけた。






鬱で辛い時、看護師弟の家じゃ駄目だと言って、


私のところに来ていた。


元気な時は傷つけてくる、

具合が悪いと頼ってくる。


そんな母だった。






他人が1人嫁に来ただけで、


家族がこんな事になる恐ろしさを知った。






こんな経験をしているからこそ、


義母の事は何度も何度も許してきた。


今は癌になり、自分を守ることを最優先にしているが…。






今は、唯一の父も、

後継の長男🟰看護師弟と嫁を1番大事にしている。



母の納骨の時も、看護師弟家族が来るから、お前は来てくれるな、と言われた。


その時も泣いた。


私は実の娘なのに…。