おはようございます。
昨日のお昼ごはんです。
冷凍してしたハンバーグをおろし煮込みにしました。
ハンバーグはこの時のものです↓↓
焼いて冷凍しておいたので、前夜から冷凍庫から冷蔵庫に入れて解凍しておきました。
レシピです。
ハンバーグ 1〜2個
茹でたブロッコリー 適量
青ネギ 適量
大根 100gをすりおろしたもの
★水 100ml
★白だし 大さじ1
★酒 大さじ1
★みりん 小さじ1
★しょうゆ 大さじ1
1・大根はすりおろした後、軽く水分を絞っておく。★を鍋に入れ、煮立ったら大根おろしとハンバーグを入れて時々煮汁をかけながら5分煮る。最後に茹でたブロッコリーを加えて出来上がり。
器に盛り付け青ネギをトッピングする。
しめじなどきのこ類を加えてもおいしいです。
大根おろしでハンバーグもさっぱり。でもご飯が進むお味です☺️
他はさつまいものポテサラと、
ズッキーニのステーキです。
ズッキーニは縦半分に切り、切り口に格子状の切り込みを入れます。そこに小さじ1/3くらいの塩をふり5分おきます。沢山汁が出てくるので、それをキッチンペーパーでふきとっておきます。
フライパンにサラダ油大さじ1/2を熱し、ズッキーニの切り口を下にして焼いていきます。中火で焼き色がつくまで3分程度。上下を裏返したらクレイジーソルトを振ります。今度は蓋をして2分焼いて出来上がり。器にもりつけたらバター5gをのせ、パセリをトッピング。ミニトマトも隣で焼いて添えました。
シンプルですが、とても美味しいのでぜひお試し下さい。
汁物はミョウガと豆腐のお味噌汁です。
ゴーヤの佃煮で白米が進みすぎて😅いまのところ夏バテ知らずです。
こんなに暑いのに、食欲がおちないのが不思議です😓
ごちそうさまでした🙏
「読んだよ~」のしるしに、ポチっとクリックしていただけると嬉しいです。