人生を創っている毎日の習慣 | 山形全国対応心理カウンセリング・鬱病や生きづらさや緊張・恐怖症を改善する福島宮城新潟

山形全国対応心理カウンセリング・鬱病や生きづらさや緊張・恐怖症を改善する福島宮城新潟

東北山形県山形市のカウンセリング。鬱や生きづらさ、緊張あがり症・社会不安障害の解消、人間関係を良くする方法、潜在意識の活用方法、問題解決方法など書いてます。カウンセリングを受けた方の感想・声なども。対面・電話カウンセリングで全国対応しています。福島仙台新潟


こんにちは。カウンセラーの会田です。

おとといから、暑い日が続いています。

昨日仕事後、天童イオンを散歩した後、
中山のだるま公園に行きました。

ひかげは少し涼しいですが、暑かったです。
daruma

夜ジムに行き30分歩き、軽く筋トレ。

ジムで運動ももう6年くらい習慣になっています。

二日に一度行くので行かないと気持ち悪いです。

でもこの習慣のおかげで、
太ることなく、若さをためてています。

ジムで測定した時、筋肉など
すべて20代とでてきました。


今月新しくできた習慣は、

・トイレ掃除
・夕食後の皿洗い
・写経15分
・日誌をつける

この4つが新しい習慣になりました。



習慣が生活を、人生を創っていきます。

毎日続けている小さな行動は
全部で10つくらいあるのですが、
あとは以前からの習慣。

瞑想とかイメージとかアファメーションとか
そういうのもあります。

毎日ブログ更新というのもその一つです。

テレビを見てだらだらすごすこともできれば、
その時間を勉強することもできます。

習慣を変えることで、人生が変わっていきます。

目標に対して、必要な行動を
毎日のルーテインにしてしまうといいですね。



より良い人生を生きたいと思う時、
普段やっている行動、習慣を見直して、
変えてみるというのがおすすめです。