時間管理の手帳と、1日の行動を振り返る手帳 | 山形全国対応心理カウンセリング・鬱病や生きづらさや緊張・恐怖症を改善する福島宮城新潟

山形全国対応心理カウンセリング・鬱病や生きづらさや緊張・恐怖症を改善する福島宮城新潟

東北山形県山形市のカウンセリング。鬱や生きづらさ、緊張あがり症・社会不安障害の解消、人間関係を良くする方法、潜在意識の活用方法、問題解決方法など書いてます。カウンセリングを受けた方の感想・声なども。対面・電話カウンセリングで全国対応しています。福島仙台新潟

いよいよ12月ですね。

今年も残り一か月です。


あと一か月、

今年叶わなかった目標を叶えるために、じたばたするよりも、

新年に向けて準備した方が賢明かと思います。


僕はそうしています。


先日、注文した手帳が届きました。

「ほぼ日手帳」を購入しました。



心の不安や恐怖を解放し幸せになる方法☆山形県山形市・心理カウンセリング・悩み相談-hobo1


心の不安や恐怖を解放し幸せになる方法☆山形県山形市・心理カウンセリング・悩み相談-hobo2


この手帳は、通常の手帳のように時間管理できるように

左に薄く、時間もかかれてありますが。


1日1ページで広いスペースで、

メモ帳のように、使えたり、

日記にして使えたり、絵日記や写真日記、

宝地図にも使えたり、

好きなように自由に使えます。


人気のようです♪


ボールペンや鏡までついて3500円です。

カバーの色も選べます。


12月から使えて、さっそく今日から使っています。

(1日の今日、ちょうどいいタイミングで届きました♪)


めちゃくちゃ使いやすいです。

マンダラ手帳にするか、フランクリー手帳にするかなど迷いましたが。

買って大正解でした。


しかも、毎日のページの下に、

和田裕美さんの手帳にように、

よい言葉が書かれてあったりもします。


(和田裕美さんの営業手帳も、毎年購入しています。

去年は赤で、今年は黄緑色を購入しました。

こちらは、日記用、1日の振り返り用に使っています。



心の不安や恐怖を解放し幸せになる方法☆山形県山形市・心理カウンセリング・悩み相談-wada1

心の不安や恐怖を解放し幸せになる方法☆山形県山形市・心理カウンセリング・悩み相談-wada2

心の不安や恐怖を解放し幸せになる方法☆山形県山形市・心理カウンセリング・悩み相談-wada3

和田さん手帳は、月ごとの表も何ページかあり、細かい覧のページがあります。


これが、毎日の行動記録をつけるのにぴったりで使っています。

この細かい表に、

・瞑想

・ジム

・作業

・仕事

・学び

などなど、やることリストなどを書いて、やった時に○をつけたり、

ジムで何の運動したかとか、瞑想を何分やったとか、行動を記録しています。


そうすることで、今月は何日ジムに行ったとか、

瞑想が続いているとか、仕事や作業の量がどれくらいなのか

把握することができます。

習慣にするにもおすすめです。


ほぼ日手帳は、いろんな手帳の良い部分が、総まとめされた感じです。


僕は時間管理が苦手でした。


昔、無職の時期とかあり、

かなり時間を無駄に過ごした時期が長く、

「時間はたくさんある」という思い込みを持っていました^^;


そんなわけないんですけどね。

時間は有限です。

限られています。


時間管理が下手で、かなり

無駄に使ってきたことを反省しました^^;


何でも、学びですが。

そのかいもあって、最近は、いろいろ細かい時間なども

なるべく無駄にしないように心掛けています。


人生は時間でできています。


20代の頃は、たっぷり時間があったような

錯覚がありましたが。。


時間を無駄にするとは、人生を無駄にしているのと同じです。


よりよい人生を生きたい、無駄にしたくないと思うなら、

まずは時間を大事にしたいですね。


そのための、時間管理の手帳で、

無駄な行動や無駄な時間をなくすためにも

1日の振り返りや、行動の記録をつけるのは

おすすめです。