自分が意味をつけた通りに人生はなっていく | 山形全国対応心理カウンセリング・鬱病や生きづらさや緊張・恐怖症を改善する福島宮城新潟

山形全国対応心理カウンセリング・鬱病や生きづらさや緊張・恐怖症を改善する福島宮城新潟

東北山形県山形市のカウンセリング。鬱や生きづらさ、緊張あがり症・社会不安障害の解消、人間関係を良くする方法、潜在意識の活用方法、問題解決方法など書いてます。カウンセリングを受けた方の感想・声なども。対面・電話カウンセリングで全国対応しています。福島仙台新潟

先日、言えば言うほど、その現象が起きる という記事を書きました。


NLPの基本前提で

「出来事に意味はない、あるのは解釈だけ」

という前提があります。


出来事に意味はなくて、あるのは自分の解釈、
自分の味方、自分の意味付けがあるということです。


僕は過去、「自営の店をやって、2年でたたんだ」という出来事があります。


この出来事に対して、

A,商売は難しい、だからやらない方がいい

と解釈したり、意味付けすることもできれば。


B,最高の学びをした、チャレンジした。
その学びを活かし、違う事にチャレンジすればいい

・同じ失敗をしないように、できるだけ経費をかけない仕事をすればいい

などと解釈したり、意味付けすることもできます。


もっといろんな風に、解釈したり、意味付けすることもできます^^


僕は後者のように、
解釈したり、意味付けをしました。


もしも、Aのように

「商売は難しい、だからやらない方がいい」と解釈すれば、

そのような人生になったかと思います。


Bの
「最高の学びをした、チャレンジした。
その学びを活かし、違う事にチャレンジすればいい」

と解釈、意味付けをしたので、その後の人生はそのようになりました。


シンプルな例で


A,自分の人生はついている


B,自分の人生はついてない、最悪だ


どちらも、自分が、解釈したり、意味付けしています。

でも、意味付けをした通りに人生はなっていきます。


自分の人生に、出来事に、どんな意味をつけていますか?


リフレームして(見方を変えて)、プラスの見方をしようという話ではありません。


そういう風に意味をつけてしまったら、
その後の人生がそうなってしまうということです。


自分の人生や起こった出来事に対して、

どんな風に意味付けをしているか、少し時間をとって考えてみて下さい。

今後の人生がそうなっていく、大事な時間となりますので☆


もしも嫌なことや不都合なことが起きているのなら、


「これからどんどんよくなる」

「悪いパターンはこれで終わり」

「もうそれが終わるために、これが起きた」

「やっぱりついている」

などと意味を付けてみて下さい^^


そう言う風に解釈する、意味を付けたのなら、そうなっていきますので♪