人はみんな習慣を持っています。
それは自分を成長させるいい習慣だったり、
成功を邪魔する悪い習慣だったりします。
一度、自分で書き出してみると、
はっきりと自覚することができます。
例えば、
(僕が持っているいい習慣)
1、毎日、セルフイメージを高めるワークをする15分くらい
メリット セルフイメージの向上やビリーフを変える 行動力を上げるなど
2、瞑想
メリット 心の安定
3、前の日にやることを3つ書き出して、翌日に行動する
メリット 作業など効率よくすすむ だらだらならない。
4、本を読む習慣
メリット 日々学びになる 成長
5、ジムに行く習慣
健康、体力、ダイエット
6、CD学習
メリット 日々学びになる 成長
などがあります。
(成功を遠くする悪い習慣)
1、PCのメールチエックすると、
そのままだらだらPCの前でネットサーフィンすること
2、やるべきことより、余計なことをやる時がある
3、本屋に行って、だらだらする時がある
などなど。
こういう、成功には関係ない、
成功を邪魔する習慣というのが、あるはずです。
ない方は、自己管理ができていて、
自分が思う成功を成し遂げているかと思います^^
素晴らしいです♪
1、自分が持ついい習慣を書き出して、
メリットを書き出す。
2、悪い習慣を書きだして、
どの悪い習慣が、自分の足をひっぱっているか
把握するといいかと思います。
気が付いたら、後は、それをやめる、
改善していくだけですので。
そして、成功するために、
これからどういう習慣をもったらいいのか、
考えてみるといいと思います。
例えば、
「試験に受かりたい」という目標なら、
朝1時間勉強する、夜1時間勉強するという習慣を持つなど。
5キロ痩せるという目標なら、
1時間歩く、ジムにいくという習慣を持つなど。
僕は今年、3か月で6キロ痩せましたが、
5キロ痩せると決めて、
ジムに行く習慣をつけたにすぎません。
目標に対して、いい習慣を持つ
これができれば、たいていの目標は達成できるかと思います。
セルフイメージを変える無料メールセミナーです
◆心の傷を癒し本来の自分に戻るメールセミナー
6月26日(土)13時半~
山形NLPセミナー「自分を変えるテクニック」
このブログのTOPへ>
携帯HP
http://mobile.soul-1.com/
パソコンから
http://soul-1.com/
mixiのプロフィールはこちら
マイミクになってくれるとうれしいです。
お気軽申請下さい。
ツイッター(つぶやき)はこちら
http://twitter.com/aita_takashi