人生を変える秘訣 | 山形全国対応心理カウンセリング・鬱病や生きづらさや緊張・恐怖症を改善する福島宮城新潟

山形全国対応心理カウンセリング・鬱病や生きづらさや緊張・恐怖症を改善する福島宮城新潟

東北山形県山形市のカウンセリング。鬱や生きづらさ、緊張あがり症・社会不安障害の解消、人間関係を良くする方法、潜在意識の活用方法、問題解決方法など書いてます。カウンセリングを受けた方の感想・声なども。対面・電話カウンセリングで全国対応しています。福島仙台新潟

今日午前、ジムにヨガをやりに行きました。


以前、別のとこで習っていた先生ですが

ジムでも教えています。
先日偶然、新幹線の中で会い。
今度行きますといってたので、
行ってみたら休みで残念。


変わりに入ってたアシスタントの人は、
初めてセントラルでヨガの人達にセミナーをやった時に来てくれた方でした。


最初、声をかけられわからず・・
2年くらいたつと、
髪の長さもですが、
人の雰囲気とか変わりますね。


先生の変わりに一生懸命に
指導をされていました。


感じる人は感じると思いますが、
ハートチャクラが開いているなという人と
閉じてるなという人がいます。


すごくあたたかい感じがする人、
開いてるな~という感じがします。


そこがすごく変わったなと思って話したら、
本人もそのことを自覚していました。


その人もヨガをはじめたのは
僕と同じ3年前くらいのようでしたが。


自分は去年まったくヨガやらず・・

コツコツやっていたその人は、
気持ちも体もずいぶん変化してるな~と思いました。


もちろん、自分も違う面でいろいろ変化してると思いますが。


人生を変えるのは、
習慣を変えることと言われます。

本当にそうだなと思います。


毎日、やっていることが、
一週間をつくり、
一か月をつくり、
一年をつくります。


人生は1日1日の積み重ねです。


毎日のやっていること、習慣が、
人生をつくっていることになります。


去年の10月にジムに通い出し
それが習慣になり、
体力と健康に自信がついてきました。


9月までは完全な運動不足で、
お腹には肉がついてぶよぶよでした。


それは今でもすっかり落ち
体重も2キロ減りました。

運動習慣、生活習慣が変わったからです。


習慣が人生を作ります。


「人生を変えたい」と思うなら、

毎日のやること、習慣を変えること

ですね。



習慣を変える時にコツがあります。


いきなり変えようとするから、多くの人が失敗します。


習慣をうまく変えるコツは・・

全部一気に変えようとしないことです。


僕の例ですが

10月に、朝起きた時はハーブ茶を飲んでいたのを、

ミネラル水に変えました。


まず一つ目の習慣。


10月半ばにジムに入りました。

週3行く習慣をつくりました。


これが二つ目。


最近、自分から話しかけたり、

店員さんにありがとうを言うことを始めました。


と、変えようと思う事を全部一気にやらずに、

まず一つの習慣をつくる、

そして二つ目の新しい習慣をつくる

とやると、うまくいきます。


すべて、あれもこれも全部一気に変えようとすると

「あ~できない」

となります。


習慣を変える時は、

全部一気にやらず、ひとつずつ変えるのがうまくいくコツです。


そしてもう一つ、コツがあります。


それは、3日坊主になっても自分を責めないこと

完璧主義の方に多いです。


できなかったときは、また明日からやろう~と楽にいくこと。

これが、継続させる秘訣です。


この新しい習慣が

新しい人生を作りだすことになります。


肝に銘じて



音譜イベント音譜

NLPセミナー「自分を勇気づける方法」

2月13日(土)13時半~16時(16時半)
http://ameblo.jp/49nlp/entry-10434187227.html

このブログのTOPへ>

携帯HP
http://mobile.soul-1.com/
パソコンから
http://soul-1.com/

mixiのプロフィールはこちら
マイミクになってくれるとうれしいです。
お気軽申請下さい。