土曜日、ダンスイベント を開催し、自分も久しぶりにスタジオでのダンスを楽しめました^^
実に、健康的でいいなと思いました。
その反面、運動していない日常が気になりました。
かなり体力も落ちているなと。
先日購入した「8つの鍵
ににも、「目標達成に必要なエネルギー」ということで、
健康についても触れられていました。
エネルギーには、肉体、脳、感情、精神の4つの側面があると。
その肉体のところでですね。
続きの前に1クリックお願いします。いつもありがとうございます。
年齢とともに、肉体についてのケアがおろそかになります。
この本にも、野菜とフルーツを多く取り入れた生活はエネルギーが生み出すことと、
運動すること自体がエネルギーの源だとかかれてあります。
ロイスクルーガーも、ベジタリアンをはじめたことで10歳若返ったとの話も。
ダンスした翌日(昨日)は、とてもすがすがしい気分で目覚めました。
過去、タバコをやめた時、酒やコーヒーもやめ、ベジタリアン生活を徹底したことがありました。
成功の9ステップセミナーで学んだことを実践しました。
成功の9ステップという本は、自己啓発本に珍しく、健康とエネルギーについて、かなり細かく書かれています。
(31歳の頃、僕もこの本の影響を受け、健康面の改善にはかりました。)
エネルギーが高かったのもよく実感しています。
しかし、一度、カップめんやハンバーガーを食べ始めたら、かなりゆるんだ生活となってきました。
もう一度、高いエネルギーを保つ生活を目指そうと思います。(あまり厳しくしない程度に)
健康とは病気でない状態ではなく、
エネルギーにあふれている状態のことを言います。
子供の頃がそうだったと思います。元気に遊びまわれるエネルギーをもっていました。
それが本来の姿で、年齢には関係なく、そういう高いエネルギーをもつことができます。
健康に気を使うというのも、違いをもたらす違い の一つですね。
~自分の決断、チャレンジ~
1、週3回、もしくは2回、有酸素運動をする。
2、深呼吸する
3、コーヒーをやめる
4、肉をひかえる
5、食べすぎない
6、夜食のカップめんをやめる
引き締まって洗練された体を持ち、高いエネルギーを出してる成功者のほうがかっこいいですからね。
仕事で成功しても、タバコぶかぶか吸ったり、アルコール依存だったり、脂肪がつきすぎていたり、どこか病気だったりしたら、健康面での成功はしていないかと感じます。
スピリチュアルな生活を意識してる方は、わりとベジタリアンで食生活に気を使ったり、
生活にヨガをとりいれたり、瞑想したりする人が多いと思います。
精神に影響しますからね。
自分がどういう自分でいたいか が一番大切だと思います。
たった一つの「決めたこと」が人生を変えることが多いです。
僕も、過去、タバコをやめたことで大きく人生が変わりました。
ダンスやったことだってそうですし、NLPを学ぶと決めたこともそうです。
今決めたことが、5年後に影響を与えると思います。
完ぺき主義にならず、良い加減でいきたいですね。

多くの方に読んでいただきたいと人気ブログランキングに参加しております。
応援クリックよろしくお願いします。いつもありがとうございます!