お手軽ナポリタン | まーさんのブログ

まーさんのブログ

ブログの説明を入力します。

おうちにあるもので適当にささっと作れてリーズナブルに喫茶店の定番軽食を

パスタをゆがく時はたっぷりのお湯で一気に。但しスパゲッティなどのすっぽり収まる鍋だとかなりの水量になるため我が家では中華鍋を使って湯切りの後もそのまま炒めに使ってます。


材料(まーさん1人前)
スパゲッティ 200g
お好きな具材(今回は玉ねぎ半玉、ピーマン1個、ハム2枚)他にもベーコンやウインナーでも美味しいです

調味料
サラダ油、塩コショウ、バジル、にんにく、ケチャップ、ウスターソース

1.具材を適当な大きさにカット(火の通りやすい細切り)
2.スパゲッティを規定時間茹でる
3.その横で具材を弱火で炒め塩コショウで軽く下味をつける(うちではここで粗挽き胡椒を少し足す)
4.スパゲッティが茹で上がったら湯切りして(ここでたまに洗う方がいらっしゃいますが絶対ダメ)、サラダ油を絡ませておく
5.フライパンに具材とパスタを入れ、にんにく、ケチャップ、ウスターソースを少量入れ炒める
6.ある程度火が通ったらバジルを加え、好みの量のケチャップを入れ軽く炒めて盛り付ける(ケチャップ多めでしっとりor少なめあっさりはここで調節)
7.仕上げにバジルor粉チーズをふりかけ完成