『クワイエット・プレイス』ネタバレの詳しいあらすじ(再々掲) | アンパンマン先生の映画講座

アンパンマン先生の映画講座

映画の面白さやストーリーの素晴らしさを伝えるため、感想はネタバレで、あらすじは映画を見ながらメモを取って、できるだけ正確に詳しく書いているつもりです。たまに趣味のAKB48のコンサートや握手会なども載せます。どうかご覧ください。

 2024年6月28日(金)よりシリーズ第3作『クワイエット・プレイス day1』が公開されるので、参考のため2018年9月公開当時に掲載した第1作『クワイエット・プレイス』の「ネタバレの詳しいあらすじ」を再々掲載する。

イメージ 1

 89日目。破壊され荒廃した無人の街には、行方不明者の多数の張り紙がある。アボット家族、父親リー、母親エヴリン、長女リーガン、長男マーカス、二男ボーの5人が、町の無人のスーパーマーケットで食料調達をする。彼らは音を立てないように極端に気を使い、裸足で白砂を敷いた道を歩き、手話で会話する。エヴァリンは薬を見つけ、具合の悪いマーカスに飲ませる。ボーはスペースシャトルのおもちゃを見つけるが、リーは音が出るからと、電池を抜いて置いて行く。可哀そうに思ったリーガンは、ボーにおもちゃを渡す。ボーは電池を持って行く。

イメージ 2

家族は道の白砂の線の上を歩いて自宅に向かう。

イメージ 3

 彼らが橋を渡ろうとした時、ボーはおもちゃに電池を入れてスイッチを入れると、大きな音が鳴る。

イメージ 4

 リーは森の中で何か動く物を気にしながらボーへ駆け寄るが、寸前のところでボーは怪物にさらわれる。

(タイトル『A QUIET PLACE』)

 472日目。一家は音を立てないで生活していた。

イメージ 24

 リーは地下の無線室で、様々な周波数でSOSを打つが返信はなかった。壁には「奴らは音に反応」「メキシコに隕石」などの新聞記事が立ってあり、ボードには「この辺で3匹確認」とリーが書いていた。

イメージ 23

 夕方、リーは穀物貯蔵庫の上でボーの写真を眺める。暗くなり、家に電灯が付く。リーが穀物貯蔵庫の上で火をたくと、遠くでも同じような火が見える。

イメージ 5

 ろうそくの明かりの下、家族は無言で手を握って祈りを捧げ、食事をする。2人の子供が双六で遊んでいると、マーカスが誤ってランプを落として床が燃える。リーが急いで火を消すが、怪物が音を聞きつけて来ないか不安になる。屋根で物音がするが、タヌキだった。タヌキは怪物に踏み殺される。

 リーは地下の無線室で、耳が聞こえないリーガンのために補聴器を作ってた。そこにエヴリンがやって来て、二人はイヤホンで音楽を聴きながらダンスをする。エヴリンは4人目の子供を妊娠中で、お腹はだいぶ大きくなっていた。

イメージ 6

 473日目。出産予定日が近いエヴァリンは血圧を測り、聴診器で胎児の心音を聞く。赤ん坊のために、酸素マスク付きの小箱を作っていた。

 リーガンが地下無線室に入ると、リーが周波数を変えて救助を呼び掛けていた。リーガンは、うまくいかないと反対する。リーはリーガンに補聴器をあげる。

イメージ 7

 エヴァリンがマーカスに勉強を教えていると、

イメージ 8

 リーは、怪物がいると嫌がるマーカスを連れて行こうとする。リーガンが代わりに行くと言うが、リーは母親を守れと言って残す。リーガンは新しい補聴器を着ける。

イメージ 29

 リーはマーカスを川に連れて行き、仕掛けから魚を獲る。怪物に聞こえると心配するマーカスに、リーは、川の音の方が声より大きいので聞こえないと安心させる。

リーガンは家を出て橋へ行く。そこのポーの墓標に、リーガンはあのおもちゃの配線を切って音が出ないようにして、スイッチを入れて光を点灯させて捧げる。

イメージ 9

 エヴァリンが地下室から大きな袋を持って階段を登る時、袋が釘に引っ掛かり、釘の先端が立つ。

 さらにリーはマーカスを滝に連れて行き、ここでは大声で話すことができると教える。マーカスは大声を出してストレスを発散させる。マーカスはリーに、リーガンはボーが死んだ事で自分を責めていると話す。

 リーとマーカスが家に帰る途中、「近づくな」と書かれた家の前を通ると、老人が妻の死体の傍に立っていた。

イメージ 10

 老人は大声で叫び、リーはマーカスを連れて急いで隠れる。老人は怪物に殺される。リーは悲鳴を上げるマーカスの口を必死で押さえる。

イメージ 11

 エヴリンは破水する。彼女は地下室に行こうとし、階段を降りるときに釘を踏んでしまう。悲鳴を上げるのを必死でこらえるが、写真を落としてガラスを割り、音を出して怪物を家に呼び寄せてしまう。エヴリンは赤い電灯を点灯し、リーに非常事態を知らせる。家に中に怪物が入ってくる。

イメージ 12

 赤い電灯を見たリーとマーカスは、急いで家に帰る。リーはマーカスに、花火に火をつけて大きな音を出して、怪物を引き付けるように頼む。

イメージ 14

 目が見えない怪物は、階段を降りて来て、階段の下に隠れているエヴリンに近づく。

イメージ 25

 エヴァリンが仕掛けたタイマーの音が鳴り、怪物がその音を襲っている隙にエヴァリンは階段を上る。外にもう1匹の怪物がいた。エヴァリンは2階のふろ場に行き、バスタブの中に入ると出血も始まり、出産間近で、必死に痛みをこらえる。怪物は風呂場に入って来る。エヴァリンは大声を上げる。

イメージ 13

 ちょうどその時、マーカスが花火に点火し、大きな音と共に花火が沢山打ちあがる。リーは銃を持って家に入って2階に上がるが、バスタブの中は血だらけで空だった。しかし、ガラス戸の向こうにエヴリンがいて、男の子を出産していた。リーとエヴァリンは床下の地下室に隠れ、マットレスを被せる。赤ん坊に酸素マスクを着け、箱の中に隠す。その上では怪物がうろついていた。

 リーガンは花火に気付き、急いで家に帰る。マーカスは畑の中の道で怪物の音を聞き、畑の藪の中に隠れるが、畑の中でトラクターにぶつかる。リーガンが畑の中の道を歩いていると、補聴器に雑音が入り立ち止まって音を調整する。リーガンの背後の畑の藪から怪物が現れるが、補聴器の音に苦しみだして逃げる。リーガンは畑の中の懐中電灯の明かりに気付き、マーカスを見つける。

イメージ 26

 エヴァリンが目覚める。エヴァリンはボーを守れなかったことを悔やみ、リーに二人の子供を守るようにお願いする。リーはマットレスから出る。地下室に水が侵入している事には気付かなかった。

 リーガンとマーカスは穀物貯蔵庫の上で火をたく。リーは無線室の監視カメラで子供たちを探すが、見つからなかった。リーは外に出て畑を探すと、トラクターの傍にマーカスの荷物を見つける。

イメージ 15

 エヴァリンが目覚めると、地下室は水浸しになっていた。地下室の中に怪物がいて、赤ん坊が眠る箱の傍にやって来る。エヴァリンは赤ん坊を連れて部屋の隅に隠れる。怪物はエヴァリンのすぐ傍に来るが、外の物音を聞きつけて地下室から出て行く。

イメージ 27

 マーカスは穀物貯蔵庫の天井の扉が開いて転落し、穀物の中に沈んでいく。リーガンが助けようと、穀物の上に飛び降りる。落ちた扉にマーカスが捕まって、穀物の中から脱出するが、リーガンが完全に穀物の中に埋もれる。マーカスがリーガンの手を握って引き上げる。

イメージ 16

 音を聞きつけた怪物が、穀物貯蔵庫の中に入ってくる。2人は扉の下に隠れる。怪物が近づくと、リーガンの補聴器に雑音が聞こえ、怪物が苦しんで鉄の壁を突き破って出て行く。

イメージ 17

 2人は穀物貯蔵庫を出て、やって来たリーと抱き合う。

イメージ 19

 近くに怪物がいるので、リーは二人に廃車のトラックに隠れるように言う。

イメージ 18

 リーは小屋から斧を取るが、小屋の屋根にいた怪物の爪に引っ掛かれて負傷する。それを見たマーカスが悲鳴を上げ、それを聞いた怪物がトラックに上って襲ってくる。それを見たリーは、手話で「愛している」と伝えると、斧を投げ捨てて大声を出す。声を聴いた怪物は、リーに襲い掛かって殺す。2人はトラックのサイドブレーキを外し、トラックは坂を転がって家の前で止まる。エヴリンは監視カメラでこの様子を見る。

イメージ 20

 二人の子供はエヴリンと抱き合う。

イメージ 21

 怪物がやって来たので、玄関の戸を開けたまま地下の無線室に隠れる。

イメージ 28

 ボードにリーの研究のメモが「怪物の弱点は?」「人間の可聴範囲」などと書かれてあった。リーガンは、怪物が近づくと彼女の補聴器が発する雑音を嫌うことを思い出す。

怪物が無線室に降りてくる。エヴリンは銃を構える。

イメージ 22

 リーガンは補聴器を操作すると、怪物は苦しみだす。リーガンはマイクに補聴器を近づけ、大音量で音をスピーカーから流すと、怪物が倒れる。起き上がった怪物をエヴリンが銃で撃ち殺す。監視カメラを見ると、銃声を聞いたもう2匹の怪物が家にやって来る。怪物の倒し方が分かり、リーガンはマイクに補聴器を当てて準備し、エヴァリンは銃に弾を装填して微笑む。

(エンドクレジット) 

(写真は「Yahoo!映画」「公式ホームページ」「IMDb」より)