『アラジン』アニメ版と実写版の違い(再掲) | アンパンマン先生の映画講座

アンパンマン先生の映画講座

映画の面白さやストーリーの素晴らしさを伝えるため、感想はネタバレで、あらすじは映画を見ながらメモを取って、できるだけ正確に詳しく書いているつもりです。たまに趣味のAKB48のコンサートや握手会なども載せます。どうかご覧ください。

2024年3月1日に「金曜ロードショー」で実写版『アラジン』が放映されるので、2021年5月の公開当時に掲載した「アニメ版と実写版の違い」を再掲載する。

ストーリーの違い

○オープニング

【アニメ版】『アラビアン・ナイト』の歌に合わせ、アグラバー国の様子が紹介され、怪しげな行商人ペドラーがこの映画の視聴者に物語を語り掛け、魔法のランプを紹介する。

【実写版】海原を小さな帆船で航海している家族の父親が、娘と息子に「アラジンと王女様とランプの物語」を始め、父親が『アラビアン・ナイト』を歌う。

 

○魔法の洞窟の発見

【アニメ版】ジャファーが手下の泥棒に持ってこさせた黄金のスカラベを追って、魔法の洞窟を発見した。その手下の催眠術を掛けて洞窟に入れるが、洞窟が拒絶し口を閉じて手下を殺す。

【実写版】すでに魔法の洞窟は発見され、手下を洞窟に入れるが、洞窟が拒絶し口を閉じて手下を殺す。

 

○最初のアラジンの窃盗

【アニメ版】アラジンがパンを盗み、沢山の兵士に追われる。兵士を振り切るが、おなかをすかせた子供達にパンを挙げる。

【実写版】アラジンとアブーが共謀して婦人からネックレスを盗む。そのネックレスを商人に売り、代金としてナツメヤシを貰うが、おなかをすかせた子供達にナツメヤシを挙げる。

 

○ジャスミンとアラジンの出会い

【アニメ版】外出が禁止されている王宮から、木を伝わってジャスミンが外の世界に出る。ジャスミンはお腹をすかした子供達のために店のりんごをあげる。店主が「盗みの罪は腕の切断だ」と刀を振り上げ、アラジンが止めに入る。アラジンはジャスミンに精神異常者の振りをさせて逃げる。

【実写版】王宮から出る描写はない。ジャスミンがお腹をすかせた子供に店のパンをあげる。店主はジャスミンに金を払えと荒々しく手を掴み、アラジンが急いで間に割って入る。刀を振り上げる描写はない。ジャスミンの代わりに、アラジンがジャスミンの腕輪で払うが、その腕輪を盗み、2人の兵士に追われる。

 

○アラジンが「ダイヤモンドの原石」

【アニメ版】ジャファーが国王の指輪を催眠術で盗み、その指輪を機械にはめ、透視してアラジンの存在を知る。

【実写版】オウムのイアーゴがアラジンの行動により「ダイヤモンドの原石」だと知る。

(23分)

 

○ジャスミンの正体をアラジンが気づく流れ

【アニメ版】アラジンが「ダイヤの原石」だと知ったジャファーが、警備兵にアラジンの隠れ家を襲撃させてアラジンを捕まえる。ジャスミンがアラジンを守るために、自分がジャスミン王女だと身分を明かす。

【実写版】アラジンはジャスミンを王女の侍女だと思い、腕輪を返すために王宮に忍び込む。警備兵に捕まった後に、ジャファーからジャスミンがプリンセスだと聞かされる。

 

○アラジンが魔法の洞窟へ行く経緯

【アニメ映画】ジャファーが老人に変装し、牢獄に捕まったアラジンを脱走させる代わりに、洞窟からランプを取って来るように交渉する。

【実写版】ジャファーが、捕まったアラジンを処刑する代わりに、洞窟からランプを取って来るように交渉する。

 

○魔法の洞窟の掟

【アニメ版】「アラジン」の中での有名な矛盾の一つとして、魔法の洞窟があります。ランプ以外触ってはいけないはずの洞窟内で、アラジンが魔法の絨毯を触ったり、金貨や宝石を踏んづけたりしても大丈夫なのか、という疑問があった。

【実写版】「触ってはいけない」ではなく「持ち去ってはいけない」とした。そのため、持ち去ろうという意志がない限り、ただ触ったり触れたりすることは問題がなくなった。

 

○アリ王子のパレード

【アニメ版】ジーニーがジャーナリストに変装して金色のラクダや紫の孔雀の前でレポートをする。

【実写版】250人のダンサーと200人以上のエキストラが集められ、盛大なミュージカルとして仕上がっている。

 

○魔法の絨毯での空中散歩

【アニメ版】アグラバー国の外に出て、エジプト、ギリシャ、中国まで一晩で飛んでいる。アグラバー王国が例えばイラクのバグダッド市にあったとして、中国の北京市との時差は5時間。バグダッドが午後5時だった場合、北京は午後10時ということになる。夕方アグラバーを出発し、まだ人々が起きて花火を楽しんでいる時刻の中国に到着するのは、瞬間移動でも無理。時間を超えなければならない。

【実写版】アグラバー国の市街、砂漠、川、海の上を飛ぶ。

 

○海に突き落とされたアラジンの2つ目の願い

【アニメ版】アラジンが海に突き落とされた時、帽子の中に隠していたランプが意識を失ったアラジンの手がランプに触れ、ジーニーが現れる。意識を失ったアラジンは願い事を言えず、ジーニーが抱き起こしたことで頭が上下に動いたのを、ジーニーは承諾したと理解してアラジンを助けます。アラジンは明確に願を発していないため、2つ目の願いとしてカウントされないのでは、と議論の的になっていた。

【実写版】アラジンが海に突き落とされる前に、ジャファーに尋問される。海に落ちたアラジンはランプを持っておらず、アブーが魔法の絨毯に乗ってランプを海の底のアラジンの所へ落す。アラジンの手が触れ、ランプからジーニーが現れるのは同じ。ジーニーが「グレーゾーン」と言うが、アラジンの手を動かして、2つ目の願いとして、命の危険があった際に、その状況から助かることを願うと書かれている、前日の日付の契約書にサインさせる。この場合も、アラジン自身が契約書を描いたのではないので、無効の気がするが。

 

○ジャファーの投獄

【アニメ版】サルタン国王はジャファーを警備兵に捕まえさせ、牢獄へと送ろうとするが、ジャファーは魔法の薬で逃げる。

【実写版】ジャファーは牢獄に入れられるが、イアーゴが鍵を盗み、逃亡する。

 

○アリ王子がアラジンだとばれる方法

【アニメ版】アリ王子が魔法のランプを持っていることにジャファーが気づき、アラジンだと気づく。

【実写版】ジャファーはイアーゴによってアリ王子がアラジンであると聞かされる。

 

○ジャファーが魔法のランプを手に入れる方法

【アニメ版】ジャファーは、イアーゴにアラジンが持っていた魔法のランプを盗ませる。

【実写版】ジャファー自ら魔法のランプを盗む。

 

○ジャスミンとアラジンが魔法のランプを取り戻す方法

【アニメ版】魔法のランプを取り戻そうとするアラジンを手伝うために、ジャスミンがジャファーの気をそらすためにキスをする。アラジンは失敗して、ジャスミンは魔法で砂時計の中に閉じ込められる。ジャファーは大蛇になってアラジンを襲う。

【実写版】ジャファーがジャスミンとの結婚を迫る。魔法の絨毯がやって来るのに気づいたジャスミンは、ジャファーからランプを奪い、魔法の絨毯に乗って逃げる。

 

○ジャファーの3つ目の願い

【アニメ版】ジャファーは、アラジンの口車に乗って最終的にジーニーとなり、魔法のランプの中に閉じ込められる。ジャファーの3つ目の願いを聞き入れることをジーニーは渋る。

【実写版】ジャファーはまず、世界で最も力を持つ存在になると願う。ジーニーのいう「グレーゾーン」で、ジャファーを魔人にする。主人がいない魔人のジャファーはランプに閉じ込められる。ジーニーは、ジャファーの3つ目の願いがアラジンにとって有利に働くことを理解し、喜んで3つ目の願いを聞き入れる。

 

○法律の変更

【アニメ版】サルタン国王が、ジャスミンがアラジンと結婚できるように法律を変えた。

【実写版】ジャスミンが王位を継承した後に、自ら法律を変えてアラジンと結婚する。

しかし、愛を優先した女性ではなくアグラバーに栄光を取り戻せる国の統治者になるという強い意志を持った女王として描かれています。

 

○解放されたジーニーの姿の違い

【アニメ版】アラジンの3つ目の最後の願いでジーニーはランプから自由の身になるが、魔法の力は保持されている。ジーニーは空を飛んで旅に出る。

【実写版】ジーニーは、完全に人間の姿に変化しており、魔法の力を失っています。

 

登場人物の違い

○ジャスミン

【アニメ版】利発でチャレンジ精神も旺盛な性格。虎のラジャーや小鳥など、動物を愛する優しい性格。衣装は、ウエスト部分を丸出しの、装飾品のない極めてシンプルなもの。

【実写版】国民たちを心から想い、自分で国を治めたいと願っている。強い意志と賢い行動力を父に認められ、国王になることが許される。衣裳は、完全にウエスト部分も覆う服装に変更され、多くの装飾品で飾られている。

 

○アラジン

【アニメ版】服装は、裸の上半身にベストを身に着けているだけ。砂漠のアグラバーでは、夜間に低体温症になってしまう恐れがあり、日中も照りつける太陽で重度の日焼けをしてしまう恐れがある。

【実写版】服装は、ベストの下に1枚シャツを身に着けている。

 

○ジャスミンの父親サルタン国王

【アニメ版】サルタン国王は、幼く幼稚な振る舞いが目立つ。

【実写版】サルタン国王は、統治者として有能な指導者として描かれている。

 

○ジャファー

【アニメ版】国務大臣のジャファーは老人で、若いジャスミンに結婚を迫る。

【実写版】ジャファーはアニメ版よりもかなり若い人物に変更されていて、過去にアラジンのように貧困層出身で盗みを働いていた。

 

○ジャスミンの母親

【アニメ版】ジャスミンの母親についての説明はない。

【実写版】ジャスミンの母親は東南アジアのシラバード王国出身。殺害されたため、父がジャスミンに対し過度に保守的になっている。

 

○アラジンの両親

【アニメ版】アラジンの両親についての説明はない。

【実写版】アラジンの両親は、アラジンが小さいときに亡くなった。

 

○逃げるアラジンが途中で出会った女性達

【アニメ版】アラジンは若い女性3人がいる部屋の中に迷い込んでしまう。その女性逹の職業は名言されていないが、服装やアラジンのにやけた顔から、夜のエンターテイナーと思われる。

【実写版】その一室は学校、そこにいる少女たちは学生という描写に変更されてる。

 

○ジャスミンに面会する王子

【アニメ版】アクメッド王子。アグラバーの隣の国に住む成金趣味で、貧乏人を下等とみなしている。

【実写版】スカンランド国のアンダース王子。優しいが根が暗い。

 

○実写版にのみ登場する人物

ダリア。ジャスミンの侍女。人間になったジーニーが恋をして結婚する。

ハキーム。アグラバーの衛兵の隊長。

 

挿入歌の違い

○『アラビアン・ナイト(Arabian Nights)』

英語版の歌詞が、アニメ版でアラビアが野蛮だと言う歌詞が実写版で変更されている。日本語の歌詞は「見渡す限り砂丘が続く それがおいらの故郷」なので変更はない。

【アニメ版】「Where they cut off your ear if they don’t like your face.」(顔が気に入らないと耳をそがれる場所)。「It’s barbaric, but hey, it’s home.」(野蛮な場所、でもそれが故郷)

【実写版】「Where you wander among every culture and tongue」(多くの文化や言語に出会える場所)。「it’s chaotic, but hey, it’s home」(騒然としているが、それが故郷)

 

○『アリ王子のお通り(Prince Ali)』

「アリ王子のお通り」の英語の歌詞も、変更されている。

【アニメ版】「Sunday Salaam」。Salaamとは「額手の礼」と訳され「敬意を込めた挨拶」の事。

【実写版】イスラム文化の金曜が祝日ということを反映して「Friday Salaam」に変更された。

【アニメ版】「He’s got slaves, he’s got servants and flunkies.」(奴隷、召使い、人足が彼に仕える)

【実写版】「He’s got thousand servants and flunkies.」(何千もの召使や人足が彼に仕える)に変更。

日本語の歌詞では、「Sunday Salaam」の部分は「品よく構えて」と訳されており、「He’s got thousand servants and flunkies」の部分は、「三国一の金持ち」と訳されているので、変更はない。

 

○『スピーチレス~心の声(Speechless)』

実写版にはジャスミンのソロ曲が追加されている

【アニメ版】なし。

【実写版】アグラバー王国の美しき王女でありながら、規則に縛られた宮殿での生活から外の世界へ飛び出し、「自分らしく生きたい」と願う自身の溢れる感情を歌い上げている。

 

○『アバヨ、王子様(Prince Ali(Reprise))』

アニメ版にあるが実写版にはない。

【アニメ版】ジャファーが、アリ王子の正体がアラジンだと、ジャスミンにばらす。

【実写版】なし。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ABEMAプレミアム