夫の好物クリームパスタ。成功させようキッチン収納。 | 夫へ作る毎日愛情ごはんと幸せになるレシピ| 私らしい料理の方法見つけよう

夫へ作る毎日愛情ごはんと幸せになるレシピ| 私らしい料理の方法見つけよう

料理がしんどい方がラクになるよう相談をお受けしてます。気持ちを吐き出すと、料理が嫌いじゃなかったんだと気づく方多数。無意識に人と比べて自信をなくしてる方への声がけが得意です。「料理を通して家族の絆を育てる専門家」として活動しています。




こんにちは^ ^

ナツです!

先日の晩ご飯は・・・


・クリームパスタ
・山盛りサラダ(レタス、玉ねぎ、アボカド、ミニトマト、ツナ)

でした!

クリームパスタは、ベーコンをプラスして。サラダには、ドレッシングと、オメガ3系のえごま油をかけて食べます。

実はこのクリームパスタ、前回のシチューオンライスをリメイク。

ってことは??

元々は、醤油ベースの鍋から始まった、リメイク。


**********

醤油ベースの鍋
シチューオンライス
クリームパスタ

**********

という感じに、リメイクにリメイクを重ねました。普段リメイクはあまりしないのですが、なぜか火がついて、こうなったら最後までやってやるー!!

となり(笑)

クリームパスタで締めました!

この辺まで来ますと飽きるので、最後は夫の好物で、ちょうど良く締めることができました〜っ。




********************

今日は休みなのですが、朝から片付けまくってました!

しかも、昨日は24時半に寝て、今朝は4時半起きです。夫を送り出したのが5時過ぎで、そこから仮眠もせずに、狂ったように片付けてました(笑)

片付けはそんなに得意じゃないんですが、私に何が起きたのでしょう??

とにかく、食器棚、キッチンを片付けてましたね〜。

食器棚は、セールで食器を買ったりしたので、パンパンで入らなくなりましたので。そうじゃなくても、我が家の食器棚は小さいので、入るスペースは限られています。

プレゼントでもらったワイングラスや、百円ショップの不揃いな小鉢や。当時使っていたけど最近使ってないものは、とにかく全部出して。

保管と、処分と分けました!

保管する分は、プチプチを巻いて、マスキングテープに名前を書き貼り付けて保管。これでなんだっけ?といちいち包みを広げなくてもわかる!

ワイングラスはいただいたけど、我が家はお酒を全く飲まないので使わないんです。でも心のこもった物なので保管。

片付けや収納が得意なインスタグラマーさんが、片付けを成功させるには

「とにかく徹底的に同じ場所をやって、終わらすこと!そして、達成感を味わうこと!」

って言ってました(*^_^*)

そっかー、達成感を味わうことが大事なのですね。たしかに、やってやった!バンザイ!ってなるのは気持ちがいいですものね(*^▽^*)

2019年は片付け上手になり、マンネリ化しているおうちのインテリアをちょこっと変えて、もっと心地の良い空間にしたいなと思いました♪





お問い合わせはこちらです^ ^ 



 これらも参加しています ^ ^

 

 

 
レシピブログに参加中♪

 

 


にほんブログ村