20240426「下校時にランドセルを繰り返し持たされ、女児が不登校に…両親ら市を提訴 | 前山和繁Blog

前山和繁Blog

てきとうな読書記録その他。勝手にどうぞ。引用などは作法を守っているのであれば、ご自由にどうぞ。

このごろ、過去に書いた記事の誤っている箇所が気になり始めてきた、直したい箇所もいくつかあるが、なかなかできないでいる。

英語学習の記事も時折書くことにした。

下校時にランドセルを繰り返し持たされ、女児が不登校に…両親ら市を提訴「学校は適切に対応せず」

 

 

 

 

 

実現可能かどうかはともかく、スクールバスがあれば登下校中の児童間の問題は発生しにくい。

 

*

 

事実認定については報道もされ、弁護士も用意しているのだから、ほぼ信頼できるとみなさなければならない。

 

本来、学校が責任が問われなければならない出来事が発生し、学校なり市区町村への訴訟を起こされることを望んでいないがゆえに妨害し出す人々の大部分は旧革新系の人々であろう。保守の人が教員という例で訴訟を起こされたくないがゆえに妨害するというのもありうるが、誰かに躾けられているかのような語りの形式に旧革新系的な雰囲気を感じることがある。

 

児童の登下校中の出来事に学校及び市の責任がどの程度発生するかについては、私にはよくわからない。しかし、判例があるなら、ある程度推測できるはず。

 

学校なり市区町村に落ち度があって訴訟を起こすというのは、結果がどうなるのかとは別に判例を積み上げるという意味がある。

 

いわゆるいじめという出来事が発生し学校なり市区町村への訴訟が起こされたときに判例を前面に出してコメントしている人は、いないも同然というのが私には非常に気になってしまう。

 

事実が確実というときに被害を被った側が学校なり市区町村への訴訟を起こすのを妨害するというのは判例の積み上げへの否定でもあるから近代社会否定のような挙なのである。

 

以前も書いたが2024年時点で78歳の1946年生まれの団塊世代や、それよりも一回り半くらい下の世代の教員及び退職した元教員というのは冷戦期に教員になっていた世代だから、日本が米国の属国ではなくソ連の属国でなければならないという世界観に拘束されている人々。だから日本の法を軽視してでも本来、学校が責任を負わなければならない事実をおおやけにしたくないという妨害をやって当たり前と信じている。

 

2024年時点で60歳前後くらいまでの世代の教員には法学部卒の友人知人がいる人が少ないのだろう。いわゆるいじめ問題で責任回避をしたいという前提で法学部卒の友人知人に相談する教員というのが、いるだろうかというと、そういう教員は相手にしたくないだろうから、冷戦期の進学率が低い時代の教員が学校内で法が効かなくて当たり前という、若い世代に通用しない前提でコメントしているのが読み取れてしまう。

 

*

 

小池百合子の学歴問題についても、世代間の政治的な闘争。高校進学率すら今よりも低かった団塊世代の人々にとっては小池百合子の学歴がどうかなどというものは全く問題になっていない。小池百合子支持か不支持かの政治的立場があるのみである。