何℃だったら | 前山和繁Blog

前山和繁Blog

てきとうな読書記録その他。勝手にどうぞ。引用などは作法を守っているのであれば、ご自由にどうぞ。

このごろ、過去に書いた記事の誤っている箇所が気になり始めてきた、直したい箇所もいくつかあるが、なかなかできないでいる。

英語学習の記事も時折書くことにした。

【キャンペーン対象ネタ】何℃だったら「暑っ!」って思う? ブログネタ:【キャンペーン対象ネタ】何℃だったら「暑っ!」って思う? 参加中


2010年の日本国内における熱中症による死者は総数1 718人、男性 920人、女性798人と出ている。

熱中症関連情報

日本国内の2011年や2012年の熱中症による死者数のデータを探し出すことはできなかった。

原発が大飯原発以外は停止している状況で熱中症の死者数がどう変化したのか、私にはわからなかった。

今年、2013年の日本での熱中症の死者数は、どの程度になるのか気になるが、私にはわからない。

日本で原発が稼働しなくなったところで、停電が起きるほど電力需要が超過状態になることはまずない。だから原発が稼働しないと、その分石炭、天然ガス等の燃料費がかさみ、個々の消費者の電気料金の負担が高くなるという問題は生じる。

難しいので原発についてはこれ以上考えない。

家畜が熱中症で死ぬということはあるのだろうか、熱中症というのか脱水症状その他体温調整がうまくいかなくなって死ぬことはあるかな。ありそうな気はしますね。しかし、そういうデータはどう調べればいいのかわからない。

*

吸血鬼というのは熱中症にかかるのだろうか。

そんなどうでもいいことが気になった。

吸血鬼は日光を浴びると死ぬというのか消滅する。

しかし、吸血鬼が熱中症になるというのは誰にも知られていない。吸血鬼は熱中症にならないということか。

私は、昔、ブラム・ストーカーの『ドラキュラ』を読んだことがありますが非常につまらなかった。

構成がなっておらずストーリがちぐはぐで弛緩しきった物語になっていた。

誰か、ホラーとして魅力のある吸血鬼小説を書いてくれないだろうかと昔、思ったことがあるが、もう面倒なのでどうでもいい。

*

それにしても、こんなお題のブログネタではたいした記事を書けない。困った。こんなブログネタでは、おふざけ記事すらもきちんと書けない。今回は恐るべき内容のブログネタであった。このブログネタでまともな記事話かける人が果たしてこの地球上にいるのだろうか。

クーラーが効いていると眠くなるのはなぜだろうというどうでもいいことを考えたが、これ以上は書かない。

埋め草終わり。


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





【パソコンからはこちら】ブログネタを書いてTSUTAYAオンラインギフト券をGETしよう!
【スマホからはこちら】ブログネタを書いてTSUTAYAオンラインギフト券をGETしよう!