飲む飲み物 | 前山和繁Blog

前山和繁Blog

てきとうな読書記録その他。勝手にどうぞ。引用などは作法を守っているのであれば、ご自由にどうぞ。

このごろ、過去に書いた記事の誤っている箇所が気になり始めてきた、直したい箇所もいくつかあるが、なかなかできないでいる。

英語学習の記事も時折書くことにした。

いちばんよく飲む飲み物 ブログネタ:いちばんよく飲む飲み物 参加中


水。

*

お中元で、水を贈るというのは、どうだろう。

ミネラルウォーターなら、いいかもしれない。

しかし、ただの水道水を贈るというのはどうだろうか。

台所の水道水をコップに汲んで、お中元の包装を自分で施し、お中元として渡すというのはどうだろう。

*

そういえば、毎日緑茶を飲むとガンになりにくいという主張を見かけることがあるが、あまり信じられない。

そういう、与太話のような主張をあまり信じる気になれないので、くわしく調べる気にもなれないのですが、毎日緑茶を飲むのではなく、毎日紅茶を飲むというのでは、ガン予防にはならないらしい。

でもそれだと、緑茶を入手できる機会の乏しい、アメリカ人やイギリス人やその他の国々の人たちは、簡単にガン予防ができないということになる。

それはおかしい。

毎日緑茶を飲むとガン予防になるという主張は、緑茶の生産や販売にかかわっている人たちが流しているデマなのではないか。

もし本当に、毎日緑茶を飲むことが効果的なガン予防になるというのなら、緑茶の市場が小さい海外に、緑茶を積極的に輸出するべきだということになる。

緑茶が本当にガン予防に効果を発揮するというのなら、アメリカ人や欧州や中東やアフリカの人間に、緑茶を毎日飲めば、効果的なガン予防になりますと、宣伝しながら緑茶を大量に売りつけることが可能になる。

しかしそんな宣伝はできないだろう。

海外で、なぜ緑茶でガンが防げるのか証明してみせろと言われたとしたら、証明ができずに非常に困るでしょうね。

誇大広告ということになり、訴訟を起こされるかもしれない。

そんなふうに考えたら、緑茶でガン予防というのは、ありえませんね。

マーク・パンサーがこの健康食品は体にとってもいいよ、と言ったところで誰も信用しないが、毎日緑茶を飲むのがガン予防になると言われたら信じる日本人が出てしまう。

なぜなのか、不思議ですね。

木久蔵ラーメンのスープを毎日飲めばガン予防になるとでっち上げれば、日本全国いたるところで、木久蔵ラーメンが大量に売れるかもしれない。そんなふうになったらこの世の生き地獄になる。

埋め草終わり。


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村