⑩地質工学的 | ぷうちゃんていうの★脳脊髄液漏出症低髄液圧症候群脳脊髄液減少症線維筋痛症慢性疲労症候群胸郭出口症候群

ぷうちゃんていうの★脳脊髄液漏出症低髄液圧症候群脳脊髄液減少症線維筋痛症慢性疲労症候群胸郭出口症候群

高等学校教諭専修免許状
高等学校教諭一種免許状
中学校教諭専修免許状
中学校教諭一種免許状
国語取得
予備校講師

静岡県立高校
公務災害1998年5月

2018年7月
実は
脳脊髄液漏出症と判明
合併した胸郭出口症候群手術で副損傷
私の体験記

地学 付加体 脆弱性

グーグル検索

鴻池組


抜粋する
・リニア静岡工区は
俺の過去記事のとおり

付加体の四万十帯である(前提)

― 29 ―

 

 

1.はじめに

最近、日本地質学会が規定した地質基準 1)では、日本列島の基盤岩類を、6 つの地質体(正常堆積物、付加体堆積物、火山岩、深成岩、変成岩、特殊地山)に大別することが提案されている。この区別は、岩盤構造物と基礎の地質との体系化に都合よく分類されている。

過去の地質工学的問題解決に携わった施工事例を整理してみると、約半数以上が付加体と呼ばれる地質体に位置するものであった(図 1 参照)。



さらに、断層破砕帯と認識していたものの大半が、泥質岩からなる基質部分が顕著なせん断変形を被って著しく脆弱となった部分であった。


図 2 は、



1982 年、和歌山県すさみ町で施工された獅子目トンネル工事において遭遇した断層破砕帯の地質構造図である。当時、破砕帯と判定された地質は、現在の地質学的見地では、

🔴付加体に特有な、脆い黒色の泥質基質部分であったと想定される。

本報告では、

🔴「付加体」について、地質工学的問題点を抽出し、付加体に対応した地質予測手法の提案を試みた。


すなわち、過去の施工例を整理し、今まで培った経験を生かして

🔴付加体からなる岩盤の地質特性と工学的諸問題についてまとめ、現在施工中の焼坂第二トンネルで実証した事例を紹介し、付加体からなる岩盤構造物対象工事での安全で経済的な施工技術ツールおよび総合評価方式での技術提案資料となることを確認した。


なお、掘削対象岩盤に分布する四万十層群は、プレート沈み込み帯の影響下で形成されたため、地層の連続性が悪く、急激な変化、消滅、他の岩相への漸移的な変化などに特徴付けられるため、地表からの情報で、地質構造を推定することは困難であることが多い。


地質縦断図

観察結果の地質解析によって得られた見解


随所に🔴付加体特有の地質構造が確認でき、砂岩層は、大小さまざまなブロック


注 

砂岩層ブロックとは

宮崎県南部,双石山北西斜面に散在する砂岩ブロック群

図 代表的な砂岩ブロックと開口部の状況.(a)Loc.1,砂岩ブロック「天狗岩」の谷側壁面,



(b)Loc.1,「天狗岩」背後
の開口部,


(c)Loc.1,巨大な開口部「空池」,



(d)Loc.2,巨大な開口部「象の墓」.



またはスラブ状



を呈しており、硬い砂岩のブロックやスラブに挟まれた泥質基質(泥岩)部分が、著しく破砕され

🔴千枚岩状となり、粘土混じり礫の土砂状となっている。

地質構造と小崩落の関係は、以上のように、著しく鱗片状劈開の発達した破砕され脆弱な泥質岩の下位に位置する、トンネル軸方向に流れ目となっていた顕著な不連続面に沿って地下水が存在し、掘削によって泥質岩の下端が開放され、雲母を含む鱗片状劈開面と不連続面の境界がすべり面

となり、小崩落が発生したものと想定される。










図 15 の地質縦断図は、切羽観察記録を参考に、フラクタルを応用して(図 18)、地質構造をモデル化して作成した。




付加体岩盤におけるトンネル施工においては、付加体堆積物が造構作用を受けて形成されたもので、非常に複雑な地質構造を呈しており、掘削において予想される地質工学的問題点は、次のようにまとめられる。


・大小さまざまなサイズの硬い砂岩のブロックが存在するため、天端からの肌落ちや崩落、小規模の崩壊が懸念される。


・泥質岩優勢の岩盤では、脆弱化していることから、切羽、天端の崩壊、抜け落ちの可能性が懸念される。


湧水が砂岩ブロックの表面に付けばすべり面となり、砂岩ブロックの崩落が懸念される。


また、付加体での施工中における調査方法としては、切羽から水抜きを兼ねた先行ボーリング(ノンコアでスライムで判定)が最適であり、地質解析には、図 18 に示したよ

うに、フラクタル的な概念の応用が有効である。


今後は、他の地質体についても、過去の事例を再整理・解析し、最適な地質予測手法を提案構築する予定である。(鴻池組技術研究報告 2009 

付加体に対応した地質予測手法の提案 抜粋おわり)


 山脈 穴ほった土は

70mの高さになるってさ


 


 

 

限界こえた。

もうむり。

3日 26時間 かけて

作成した記事。

これ以上の記事むり

魂こめた記事❗

鶴の恩返しのおつうの気分。

雙葉貸し切りで

山本安英の「夕鶴」

観劇した際

あなたのためよ

ってこの記事作成意

腕手指うごかない。

俺だから。

このクラスにいる1人のために地学なんです

現代社会 科目できたんです

2009年?

富士宮市田中町

車うんてん

一瞬

川勝平太の選挙ポスター目にしたら

すーっうきあがって

「わたしが先に整えておきますからそのあとを」

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村


脳・神経・脊髄の病気ランキング