象の日 / インドアorアウトドア  文章理解8問 (象の日のスタンプ追加) | 記述式九つの型 (第1の型から第9の型まであります。それぞれの型のルールについては、プロフィールをごらんください。)

記述式九つの型 (第1の型から第9の型まであります。それぞれの型のルールについては、プロフィールをごらんください。)

40字程度の記述式問題(会話特定・キーワード組合せ・空欄補足・クロスワード穴埋め・語群作文・条文訂正・正誤判別・説明作成・設問逆行)や、
文章理解(国語)の問題を、作成・投稿しています。
なお、投稿の年月日および根拠教材の年代には、ご注意ください。

 

わたしはインドア派

 

オーナメントあなたはインドアで何をするのが好き?スマホ

 

 

 

 

 

 

 

 

インドアorアウトドア 文章理解4問
 
 ゆるキャン△ 

 

 

 
文章整序:ア~オを、正しい順序に並べ替えてください。
 <ア>
感情:それができるなら、旅に限らず、苦労はないだろ。
理性:まあとにかく、アウトドアも旅行も行かないというのは、
   ある意味、人生の何割かを、損しちゃってると思いますよ。
感情:同感だけど、準備や出費やハプニングで苦労するよりマシだろ。
 <イ>
感情:アウトドアは、テントの用意とか、やることが多いもんな。
理性:しかも私は、ずくがないのみならず、ウスノロで、不器用ですしね。
感情:通常の旅行も、キャンプほどではなくても、準備とかが面倒だしな。
 <ウ>
理性:そうですね。 何事も結果だけがすべてですしね。
感情:絶景も世界遺産も、テレビ番組や動画で鑑賞するしかないな。
理性:まあ、それだけなら、準備や費用の負担は少ないですからね。
感情:キャンプは「ゆるキャン△」見物が関の山さ。
 <エ>
感情:単なる程度の違いで、面倒なことに変わりはないし、出費もするだろ。
理性:じゃあ、準備や費用の負担がないとしたら、行きますか?
感情:どうかな。 旅にはハプニングがつきものだから、それがイヤなんだ。
理性:ハプニングに< 5字程度 >できるのなら、まだいいですけどね。
 <オ>
理性:私は、なにしろ、ずくがないですからね。
感情:「ずくがない」って、方言だと思ってたけど、辞書に載ってたぞ。
理性:いずれにせよ、ずくがない人がアウトドアを楽しむのは難しいですね。
____________________________
 文章整序の解答
 
オ イ エ ア ウ の順
_________________________________
 空欄補充:空欄に当てはまる記述(5字程度)は?
 
 ヒント
●●に●●
 
 解答例 
的確に対応 迅速に対処
_________________________________
 下線部説明:下線部に似た意味の言葉は?
 
 ヒント
も●●さ・●精・●●ラ
 
 解答例 
ものぐさ・無精・不精・ズボラ
_________________________________
 内容把握:筆者は、インドア派か、アウトドア派か?
 
 ヒント
ずくがないということは?
 
 解答
インドア派
__________________________
 

 

 

 

動物園でずっと見ちゃう動物は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

あなたもスタンプをGETしよう

 
 
ゾウやネーミング 文章理解4問 主に平成23・24教材で作成
 
 民法や国家賠償法のイーガブ 
https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=129AC0000000089#Mp-Pa_1-Ch_7
https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=322AC0000000125#MainProvision
 

 


 文章整序:ア~オを、正しい順序に並べ替えてください。
 <ア>
生徒S:人口が増えたしわ寄せで、ゾウの生息地が減ったんですかね。
先生T:土地は、工場でつくれるものじゃないから、しかたないわ。
生徒S:要するに、土地をめぐるゼロサムゲームですか。
先生T:人間よりもゾウよりも残虐なのが、「現実」というヤツよ。
 <イ>
先生T:インドで、人間vsゾウの対立が、深刻だそうよ。
生徒S:インドでは年間約500人がゾウのせいで命を落としていて、
    ゾウのほうも、約100頭が人間に殺されているようですね。
 <ウ>
生徒S:民法でも、ありましたよね。 停止条件とか、時効の中断とか。
先生T:後者は、改正で「時効の更新」になったけどね(147条など)。
生徒S:前者は、しぶとく残ってますね(127条)。
先生T:それはさておき、2023年の新聞に、ゾウの記事があったわ。
 <エ>
生徒S:ゾウに乗ったことがありますか?
先生T:「ゾウ」を拡張解釈すれば、あるわよ。 千葉県浦安市でね。
生徒S:ああ、ダンボのことですね、東京ディズニーランドの。
先生T:所在地が都内ではなく千葉県だと知った時は、おどろいたけどね。
生徒S:「東京」というネーミングですからね。
 <オ>
生徒S:当然、< 5字程度 >と思っちゃいますよね。
先生T:まあ、行政法を学習した人なら、おどろかないかもしれないけどね。
生徒S:いくつか、モヤッとするネーミングや呼び方が、ありましたもんね。
_____________________________
 文章整序の解答
 
エ オ ウ イ ア の順
________________________________
 空欄補充:空欄に当てはまる記述(5字程度)は?
 
 ヒント
所在地は、どこ?
 
 解答例
都内にある
___________________________________
 下線部説明(平成23・24教材で作成)下線部の具体例は、たとえば?
 
 ヒント
ネーミングと性質が?
 
 解答例
執行機関 国家賠償法 農地の権利移動の許可 発明の特許 帰化の許可
__________________________________
 内容把握:平成24教材で作成
「国家賠償法」というネーミングに、必ずしも合致しないことわざは?
 
 ヒント
賠償を行う主体は、国だけ?
 
 解答
名は体を表す

_____________________

 

 

 

 

 

 

 

 

 

____________