象の日 / インド 記述式9問 主に2024年3月の新聞で作成 (スタンプ等を追加) | 記述式九つの型 (第1の型から第9の型まであります。それぞれの型のルールについては、プロフィールをごらんください。)

記述式九つの型 (第1の型から第9の型まであります。それぞれの型のルールについては、プロフィールをごらんください。)

40字程度の記述式問題(会話特定・キーワード組合せ・空欄補足・クロスワード穴埋め・語群作文・条文訂正・正誤判別・説明作成・設問逆行)や、
文章理解(国語)の問題を、作成・投稿しています。
なお、投稿の年月日および根拠教材の年代には、ご注意ください。

インド 記述式9問 主に2024年3月の新聞で作成

 

 

動物園でずっと見ちゃう動物は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

あなたもスタンプをGETしよう

 

 

2023年8月の新聞に、「インドで人間とゾウの対立が深刻化」

という内容の記事がありました(要するに、土地をめぐるゼロサムゲームのようです)。

なお、FOIPの動画を追加しようと思ったのですが、動画の貼り付けがムリなようです。

 

 

 外務省のサイト 

_______________________________

 

 世界何位? 語群作文 2024年3月の新聞で作成

 

 <語群>

インド 202 国 世界 年 位にな

 

 

 ヒント

インドは、[ 4~6字 ]、202●年に[ 7字程度 ]い●世界●位にな[ 6字以内 ]。

 

 解答例 36・35・38字

インドは、経済が発展し、2023年に人口が中国を抜いて世界1位になった。

インドは、国内総生産が、2022年にイギリスを抜いて世界5位になった。

インドは、GDPが、2027年に米国・中国に次いで世界3位になりそうである。

_________________________________

 

 サミット 正誤判別 2024年3月の新聞で作成

 

 <◯×例題>

インドは、2023年のG7サミット(広島)に招待されなかったため、

その不服を理由に同年のG20をを中止し、さらに対抗措置として、

同年、オンラインによる「グローバルサウスの声サミット」を開いた。

 

 

 ヒント

●●のG7サミット●●●●●、G20では●●●●●●たので、妥当で●●。

グローバルサウスの声サミットには●●●●●が●●したが、●●●●●●●。

 

 解答例 36字

広島のG7サミットに招待され、G20では議長国を務めたので、妥当でない。

グローバルサウスの声サミットには124カ国が参加したが、1~2行目は×。

______________________________

 

 月面着陸 設問逆行 2024年3月の新聞で作成

 

<正解> 成功した。

解説:月面着陸は旧ソ連・米国・中国に次いで4番目。月の南極への着陸は世界初。

 

 

 ヒント

インドの●●●●●●「●●●●●ヤーン(月の乗り物)●号」は、月面着陸に?

 

 解答例 37字

インドの無人月探査機「チャンドラヤーン(月の乗り物)3号」は、月面着陸に?

______________________________

 

 総称 会話特定 2024年3月の新聞で作成

 

B:南米の東岸でアマゾン川の流域です。

C:人口では、Iに抜かれました。

I:人口は世界一になり、GDPは世界5位になりました。

R:上海協力機構は、Cと私が主導しています。

S:2010年のサッカーのワールドカップの開催国です。

 

 

 ヒント

●●国の●●●(B●I●S)。B●●●●、C●国、Iインド、R●●●、S●●●●●。

 

 解答例 42字

新興国の頭文字(BRICS)。Bブラジル、C中国、Iインド、Rロシア、S南アフリカ。

__________________________________

 

 QUAD(クアッド) 空欄補足 2024年3月の新聞で作成

 

生徒S:QUADは、どんなものですか?

先生T:中国の包囲を念頭に、< 40字程度 >わよ。

 

 

 ヒント

●●●●の●カ国が、「●●で●●れた●●●●●●」の実現を目指している

 

 解答例 35字

日米豪印の4カ国が、「自由で開かれたインド太平洋」の実現を目指している

_________________________________

 

 加盟 条文訂正 2024年3月の新聞で作成

 

 <ウソ解説>

インドは、2017年、米国と日本が主導する環大西洋安保機構(SCO)に正式加盟した。

 

 

 ヒント

「●●●●●」を「●●と●●●」に、「●●●●●●」を「●●●●」に変える。

インドは、20●●年、●●と●●●が主導する●●●●●●(●●●)に正式加盟した。

 

 解答例 38・41字

「米国と日本」を「中国とロシア」に、「環大西洋安保」を「上海協力」に変える。

インドは、2017年、中国とロシアが主導する上海協力機構(SCO)に正式加盟した。

_________________________________

 

 アジアの国 クロスワード穴埋め 2024年3月の新聞で作成

 

カタカナで解答すればOKです。 

 

・・・ ・・・・1・・ ・・2

・・3 ・2□□□□□ 4□□□□5

・・□ ・・・・□・・ ・・□・・□

・・□ 6□□□□□□□ 1□□□□□

・・□・ ・・・□・・・ ・□・・□

5□□□ ・・・□ 3□□□□

 

 

 ヒント

4以外には「ン」の文字が含まれます。

 

 解答例 40字

1スリランカ、2パキスタン、3ブータン、4ネパール、5インド、6バングラデシュ。

_______________________________

 

 アジアの地理 キーワード組合せ 2024年3月の新聞などで作成

 

Aスリランカ Bネパール Cパキスタン Dバングラデシュ Eブータン F中国

ア:東 イ:北西 ウ:南 エ:北東

1イスラマバード 2カトマンズ 3スリジャヤワルダナプラコッテ

4ダッカ 5ティンプ― 6北京

 

 

 ヒント

インドの●●の国の●●や●●。A●●、B●●、C●●、D●●、E●●、Fエ6。

 

 解答例 39字

インドの周辺の国の位置や首都。Aウ3、Bエ2、Cイ1、Dア4、Eエ5、Fエ6。

_________________________________

 

 なぜITに強い? 説明作成 2024年3月の新聞で作成

 

インドのIT産業成長の要因は、たとえば?

 

 

 ヒント 

●●教育に力を入れており、●●●●の●●●であったため、●●や●●に強い人が多い。

●●力が高く、●●●●との●●が1●時間なので、両国で●●●●体制で仕事ができる。

新しい産業は●●制度(●●ス●制度)より●●が●を●い、●●な●●が集まったから。

 

 解答例 41字 

数学教育に力を入れており、イギリスの植民地であったため、数学や英語に強い人が多い。

英語力が高く、アメリカとの時差が12時間なので、両国で24時間体制で仕事ができる。

新しい産業は身分制度(カースト制度)より能力が物を言い、優秀な人材が集まったから。

__________________________________

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

____________