#成人式に出たor出なかった  料金ランク  文章理解8問 (新作を追加) | 記述式九つの型 (第1の型から第9の型まであります。それぞれの型のルールについては、プロフィールをごらんください。)

記述式九つの型 (第1の型から第9の型まであります。それぞれの型のルールについては、プロフィールをごらんください。)

40字程度の記述式問題(会話特定・キーワード組合せ・空欄補足・クロスワード穴埋め・語群作文・条文訂正・正誤判別・説明作成・設問逆行)や、
文章理解(国語)の問題を、作成・投稿しています。
なお、投稿の年月日および根拠教材の年代には、ご注意ください。

下のスタンプは、過去のものであり、今年(2024年)のものではありません。

カレンダーによると、今年の成人の日は、昨日(1月8日)だそうです。

 

 

 

何歳くらいまで年齢確認された?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

あなたもスタンプをGETしよう

 

 

 

 

 

 

 

 

 イーガブ(民法や飲酒)

 

 

 消費者庁 

 

 

 

 

 

思い出なんていらないよ

 

さんざん呪縛感じてるから

 

正解がなく解きようがない無理難題

 

もうけっこう 遠慮したいよ

 

 

 

成人式に出たor出なかった

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 

 

 

成人式の思い出はありません 文章理解4問
______________________________
文章整序:ア~オを、正しい順序に並べ替えてください。
 <ア>
感情:行ってない以上わからんけど、成人式の後は、おそらく、
   「お酒を飲んで思い出話に花を咲かす」みたいな展開になるだろうな。
理性:コロナ等がなければ、飲酒する展開になるのは自然な流れでしょうね。
感情:そうすると、早生まれの人は、必然的に、損を思い知ることになるぞ。
 <イ>
感情:そのことをうれしく思ったことはないぜ。 今後もないだろうな。
理性:若いことは損なことだと、イヤというほど思い知っていますからね。
感情:早生まれのせいでな。 つまり、成人式の時点では、まだ19歳さ。
理性:「成人の年齢(当時は20歳)ではないのに成人式なんて変だよなあ」
   というひねくれた発想をして、成人式には行かなかったんですよね。
 <ウ>
理性:たとえば、「二十歳を祝う会」とか。
感情:まあ、名称がどうであれ、今さら俺には関係ない話さ。
理性:私には成人式の思い出がありませんからね。
感情:いつかの、振り袖が当日に間に合わなかった騒動は、覚えてるけどな。
理性:ちなみに、私は、見た目が若く、若く見られたことが多いですね。
 <エ>
感情:2022年4月に、成人年齢が18歳に引き下げられたな。
理性:もっとも、飲酒は「20歳から」のままだそうですけどね。
感情:「成人式」という名称が、変わった自治体も多いみたいだな。
理性:< 10字程度 >ことを示す名称が多いようですね。
 <オ>
理性:予想される展開は、だいたい、次の3つのパターンですね。
   一)みんなは飲めるのに、自分たちだけ飲めない
   二)みんなはおいしく飲んでるのに、自分たちだけ負い目を感じる
   三)みんなが変に忖度(そんたく)して、飲まないでいてくれる
感情:どれもイヤな気分だから、参加も飲酒もしなかったのさ。
______________________________
 文章整序の解答
 
エ・ウ・イ・ア・オ の順
_______________________________
 空欄補充:空欄に当てはまる記述(10字程度)は?
 
 ヒント
「二十歳を祝う会」ということは?
 
 解答例 9字
20歳が対象である
________________________________
 下線部説明:下線部の具体的な内容は?
一・二・三のそれぞれについて、どんなふうにイヤなのか、
合計50字程度で記述してください。
 
 ヒント
一は10字程度、二は20字程度、三は20字程度になるでしょう。
 
 解答例 合計49字
一:当然、つまらない。
二:負い目のせいで、おいしくない。
三:みんなにがまんさせてしまい申し訳ない。
________________________________
 内容把握(理由とともに30字程度で)
もし、民法4条の規定どおり18歳で成人式が行われるとすれば、
早生まれの人の一・二・三は、どうなるか?
 
 ヒント
ある意味では公平ですが、楽しさが減りそう・・・
 
 解答例 29字
なくなる(20歳未満であるため、みんな飲酒できないから)。
_________________________________
 

 

 

 

 

 

不公平な料金ランク 文章理解4問
_______________________________
 文章整序:ア~オを、正しい順序に並べ替えてください。
 <ア>
先生T:某コンサートの広告を見たら、S席・A席・B席の、いずれも、
    「大人」と「小・中人」の区別に、なっていたわ。
生徒S:「小・中人」って、具体的には、何歳から何歳までですか?
先生T:さあ、当該広告だけでは、それは不明だけど。
生徒S:まあ、いずれにせよ、年齢での区別なら、ある意味では公平ですね。
 <イ>
生徒S:区切りが4月ではなく1月なら、1~3月生まれは救われますよね。
先生T:そうだけど、じゃあ、10~12月生まれの人は、どうなるの?
生徒S:あ、そうですね。 今度は、その人たちが、
    現行の早生まれと同じ立場ってことに、なっちゃいますね。
 <ウ>
先生T:とどのつまり、正解のない問題だから、もう、どうしようもないわ。
生徒S:誕生日ガチャおよび才能ガチャがハズレだったら、お手上げですか。
先生T:まさしく筆者のようにね。
 <エ>
生徒S:結局、いつ区切っても、生まれるタイミングで格差が発生しますね。
先生T:要するに、区切りの、< 20字以内 >のよ。
生徒S:じゃあ、学年自体を、分割するとか・・・するしかないですかね?
先生T:それはそれで、面倒そうだし、ピンとこないわね。
 <オ>
先生T:そうね。 学年での区別だと、やや不公平になるわね。
生徒S:それはさておき、いっそのこと、早生まれを廃止に、できませんか?
先生T:廃止って、いったいどうやって?
_____________________________
 文章整序の解答
 
ア・オ・イ・エ・ウ の順
_________________________________
 空欄補充:空欄に当てはまる記述(20字以内)は?
 
 ヒント
損得の分水嶺は?
 
 解答例 18字
直後なら得になって、直前だと損になる
__________________________________
 内容把握:もし9月入学になったら、損なのは何月~何月生まれ?
 
 ヒント

 
 解答例
6~8月生まれ
_________________________________
 下線部説明:下線部の理由(40字以内)は?
 
 ヒント
早生まれの人は・・・
 
 解答例 35字
早生まれの人は、早いタイミングで上の料金ランクに上がり、損をするため。
早生まれの人が損になる(学年の進級が早いと、料金のアップも早い)から。

_________________________________

 

 

 

 

 

 

 

 

_____________