#年末に見るテレビ / SASUKE2022・2023の感想  文章理解8問 (冒頭部分を追記) | 記述式九つの型 (第1の型から第9の型まであります。それぞれの型のルールについては、プロフィールをごらんください。)

記述式九つの型 (第1の型から第9の型まであります。それぞれの型のルールについては、プロフィールをごらんください。)

40字程度の記述式問題(会話特定・キーワード組合せ・空欄補足・クロスワード穴埋め・語群作文・条文訂正・正誤判別・説明作成・設問逆行)や、
文章理解(国語)の問題を、作成・投稿しています。
なお、投稿の年月日および根拠教材の年代には、ご注意ください。

年末に見るテレビ

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 

 

問題自体は8問ともそのまま(変わらず)です。

 

 SASUKE公式サイト 

 

ゆうべ(12月27日)放送のSASUKE2023の、

具体的な感想(だれがどこまでクリアしたとか)は、

これから録画等で視聴予定の方へのネタバレになるおそれがあるので、

あえて自粛しておきます。

 

まあ、とりあえず、「対戦型のルール」になっていなくて、よかったです。

 

 

 

 

 

 

 

SASUKE2022の感想(前編) 文章理解4問

_____________________________
 文章整序:ア~オを、正しい順序に並べ替えてください。
 <ア>
生徒S:さらに、あやふやな記憶ですけど、過去のSASUKEでは、
    出場者相互間での協力(練習場の提供など)も紹介されてましたよ。
先生T:まあとにかく、そういう面も、
    SASUKEの見どころの一つだと思うわ。
 <イ>
生徒S:それと同様で、同志や戦友や仲間でもあって、好印象でしたね。
先生T:声援を送るのはもちろん、クリアすれば歓喜を分かち合ってたわね。
 <ウ>
先生T:みんな、単なるライバルでは、なかったわよね。
生徒S:同感ですね。 「バクマン。」のワンシーンを思い出しましたよ。
先生T:「『仲間』と書いてルビはライバル」みたいなセリフがあったわね。
 <エ>
生徒S:SASUKEは、出場者が対策(研究や練習)を重ねる一方で、
    それに比例して、各ステージのほうも< 10字程度 >ますね。
先生T:ある意味では、軍拡競争に似てるわね。
生徒S:運動神経ゼロの筆者には、100億%ムリですね。
先生T:それはさておき、出場者のみなさんを見て、思ったことがあるわ。
 <オ>
生徒S:あと一歩でダメなときは、自分のことのように残念がってましたね。
先生T:それらの様子が、ワンチームみたいだったわ。
生徒S:共通の目標に挑戦している者同士の絆を感じましたよ。
_____________________________
 文章整序の解答
 
エ・ウ・イ・オ・ア の順
__________________________________
 空欄補充:空欄に当てはまる記述(10字程度)は?
 
 ヒント
比例や軍拡競争ということは?
 
 解答例 9字
難しくなっていって
レベルアップしてい

___________________________________
 内容把握:もし、SASUKEが出場者同士で対戦するルールになったら、
先生Tや生徒Sは、どんな気分になるか?(10字以内)
 
 ヒント
見どころが・・・
 
 解答 7字
ガッカリする。
残念だと思う。

_________________________________
 下線部説明:下線部の内容は、要するに?(20字程度)
 
 ヒント
見どころは?
 
 解答例 19字
出場者相互間での応援、共感および協力。
_____________________________

 

 

 

 

 

 



後編(応援・共感・協力、そして絆) 文章理解4問
_______________________________
文章整序:ア~オを、正しい順序に並べ替えてください。
 <ア>
先生T:そうなったら、私の勝手な意見だけど、見どころも減っちゃうわ。
生徒S:同感ですよ。 対戦型のルールには、なってほしくないですね。
先生T:現行の、< 10~15字 >というルールのほうが、いいわね。
生徒S:ゼロサムゲームの残虐さは、もうイヤというほど思い知ってますし。
先生T:せめてSASUKEはゼロサムゲームの例外であってほしいわ。
 <イ>
先生T:< 10~15字 >というルールで、「出場者vs各ステージ」
    という構図だからこそ、他の出場者が、同志や戦友や仲間になって、
    相互に応援・共感・協力できて、絆が成立するんだと思うわ。
 <ウ>
生徒S:もし、対戦型のルールに変わったら、絆が弱まっちゃいそうですね。
先生T:出場者相互間での応援・共感・協力が、必然的に減るだろうからね。
 <エ>
生徒S:出場者のみなさんの、応援、共感および協力は、
    SASUKEの見どころの一つですね。
先生T:ただ、あえてトマス・ホッブズのようなドライな考え方をすれば、
    出場者相互間の応援・共感・協力の発生は、単に、気持ちではなく、
    < 10~15字 >という、ルールのおかげでもあると思うわ。
 <オ>
先生T:仮に、「出場者vs出場者」という構図のルールだとしたら、どう?
生徒S:必然的に、他の出場者全員が、ライバルになっちゃいますね。
先生T:少なくとも、他の出場者を応援する気持ちには、なりにくいわよね。
_____________________________
 文章整序の解答
 
エ・オ・イ・ウ・ア の順
_________________________________
 空欄補充:空欄に当てはまる記述(3カ所共通・10~15字)は?
 
 ヒント
出場者 vs SASUKE
 
 解答例 13字
他の出場者の成績は関係ない
本人がクリアできればクリア
_________________________________
 内容把握(具体例を20~30字)
どんなルールになったら、先生Tや生徒Sがガッカリするか?
 
 ヒント
対戦型
 
 解答例 26字
上位の(タイムが短い順に)一定の人数をクリアとする。
出場者同士が対戦して、トーナメントで勝ち抜いていく。
_________________________________
 下線部説明:下線部を15字以内で言い換えるとしたら?
 
 ヒント
万人の万人に対する闘争
 
 解答例 12字
との関係がゼロサムゲーム
は、みんな、打倒すべき敵
_______________________________
 
 

 

 

 

 

 

 
 
 

________________