お気に入りの黒いアイテム、見せて!
▼本日限定!ブログスタンプ
絶望の袋小路とか、猫が背負わされる十字架とか、
イタイイタイ病とか、水俣病とか、暗い話が続いてしまいました。
ちょっと気分を変えましょう。
といっても、現実は変わりません。
実際、これまで、ずっと、
目の前にあった黒い闇を、やっと切り裂いて消せたと思ったら、
その奥には、さらに黒い闇が待ちかまえていた・・・みたいな・・・
そんなふうなことの繰り返しでした。
クロダイはオスからメスに性転換するとか、
白鳥座の白鳥の首の付近にブラックホールがあるとか、
どうでもいいことばかり知っていても、ほとんど何の役にも立ちません。
そんなことは、百も承知です。
あいちのおさかなコンシェルジュ
アストロアーツのサイト
しかし、「伝えること」や、「教えること」は、
いわば、「工夫が運や才能や努力に勝てる唯一の例外」です。
平成20行政書士試験 問8(行政行為の取消しと撤回)は、
ザコ問でしたが、当時の知識レベルでも一読瞬殺KOできたのは、
「とっても! ラッキーマン」というマンガのおかげでした。
そして、このマンガには、
左手でブラックホールを操るというキャラクターも登場していました。
いかにもマンガみたいな設定ですが、そのキャラクターの、
「みんなからは大切なことを教えてもらった。 今度は私が教える番だから」
というふうなセリフが、印象に残っています。
そういえば、ゆうべのテレビ番組で、郷ひろみさんが、
「意識して左手を使っている」というふうなことをおっしゃっていました。
なお、「絶望の袋小路」というフレーズは、
「FAIRY TAIL」というマンガで見た言葉です。
たぶん、セリフではなく、タイトルだったと思いますが。
これも、印象に残っていたので、受け売りさせていただきました。
________________________________
先日は、急に気温が下がったので、黒い毛布を使用しました。
部屋には、黒い小さな時計もありますが、諸事情により、画像は省略します。
私の趣味や日用品になんか、どうせだれも興味ないでしょうし。
ところで、今回のスタンプの画像を見て、
ダイエーホークス(ソフトバンクホークスの前身)の、
ビジター用のユニフォームを思い出しました。
そのユニフォームになったのは、たぶん、平成5年ごろだったと思います。
そのころのダイエーホークスは、
最近(この数年)のソフトバンクホークスとは異なり、
常勝軍団ではなかったと思います。
「絶望の袋小路」の記事で書いたとおり、
「力だけがすべて」というのが、現実の鉄則です。
弱者は強者には勝てず、弱肉強食が自然の摂理です。
ただ、あえて補足すれば、ほんの気休めですが、
「強さ」や「力」は、不変のものではなく、変わりうるものです。
平成5年のホークスは(最近のホークスとは異なり)弱かったし、
私は平成20行政書士試験は不合格(翌21年も不合格)でした。
また、ルールや状況によっても、強さは、かなり変動(上下)します。
わかりやすい例として、ウサギとカメが勝負する場合なら、
たとえば「打たれ強さ対決」なら、むしろカメのほうが圧倒的に有利でしょう。
さらに、平家物語には、「盛者必衰」とか「おごれる人も久しからず」とか、
そんなふうな言い方が登場していたと思います。
(ほんとに、どうでもいいことばかり知ってるよな・・・)
ちなみに、アスベスト(石綿)は、安価で燃えにくいため、
かつては建材として重宝されていましたが、中皮腫などの原因になり、
2006年ごろ、禁止されてしまったようです。
___________________________
______________________________
なお、背景や文字の色については、そのつど確認しています。
____________________________