2021年 6月5日~6月11日 の新聞 / 最高裁判事任命など / 気になった記事 | 記述式九つの型 (第1の型から第9の型まであります。それぞれの型のルールについては、プロフィールをごらんください。)

記述式九つの型 (第1の型から第9の型まであります。それぞれの型のルールについては、プロフィールをごらんください。)

40字程度の記述式問題(会話特定・キーワード組合せ・空欄補足・クロスワード穴埋め・語群作文・条文訂正・正誤判別・説明作成・設問逆行)や、
文章理解(国語)の問題を、作成・投稿しています。
なお、投稿の年月日および根拠教材の年代には、ご注意ください。

 2021年 6月 5日  

 

プラスチック資源循環促進法が可決・成立  来春にも施行

 

 

ワクチン対応  自治体の担当者が、行政専用チャットで情報交換

サンマ・サケ・イカ  記録的不漁  原因は温暖化らしい

中央官庁の国家公務員  5月のテレワーク実施率  63.6%

 

 

最高裁判事の任命を閣議決定  結局、女性は2人のまま

 

 

 

最高裁判決で被災者住民が敗訴  損壊判定が軽くなった以上、支援金を返金しろ

 

__________________________________

 

 2021年 6月 6日  

 

G7財務相会合  法人税の最低税率  15%以上で合意

個人のiPS細胞  保管サービス  民間が先行

高齢者施設と国や自治体をつなぐ情報システム  厚生労働省が導入を進める

23年末での廃止が決まったジュニアNISA  しかし口座開設が急増

 

_________________________________

 

 2021年 6月 7日  

 

ハンセン病  封印された本名

石綿(アスベスト)被害の補償基金  建材メーカーは乗り気ではない

 

______________________________

 

 2021年 6月 8日 

 

新幹線未開通の都道府県は16県

学校のオンライン授業での著作物配信の補償金  今年度は国負担(東京都などは除外)

岐阜県のハイパーカミオカンデ  本格的な建設が開始

 

__________________________

 

 2021年 6月 9日 

 

全国の公立学校・園の約3割(約1万1千校)に、豪雨時の浸水や土砂災害のリスク

各国の政府機関などのサイト  一時、接続できなくなる

地球温暖化対策推進法  2050年に温室効果ガスの排出「実質ゼロ」を明記

 

 

4月の国際収支(速報)  経常黒字は前年同月比6.4倍

2021年の世界全体のGDP  世界銀行が5.6%増と予想

 

 

認知症の高齢者の預金  一部の金融機関では新たなサービス

改正銃刀法が可決・成立  ボーガン(クロスボウ)の所持が許可制に

 

_______________________________

 

 2021年 6月 10日

 

起訴状の被害者の氏名  伏せられるようにするかどうか検討

政府が、今年の「骨太の方針」の原案を公表  脱炭素化やデジタル化など

ふるさと納税の返礼品に再エネ電気  NGにされたはずが  またOKに

改正特定商取引法・預託法が可決・成立  消費者団体は不満

米国の著名な資産家  ほとんど納税していない

産業競争力強化法の改正案が可決・成立  国の確認でオンライン株主総会が可能に

 

 

石綿(アスベスト)被害の基金創設法案が可決・成立

犯罪被害者を支援する条例を制定した市区町村  2割を超えた

土地規制法案VS沖縄県

 

__________________________________

 

 2021年 6月 11日

 

改正候補者男女均等法が成立  数値目標は義務化されず

柏崎刈羽原発の安全対策工事  完了と公表されたが、実は終わってなかった

地震保険の地域格差  3.77倍

オリオン座のベテルギウス  超新星爆発は早くても10万年後

環境省が、トキを本州でも放鳥する方針  2026年度以降

災害時の死者や不明者の氏名公表  全国知事会がガイドラインを定めた

 

_____________________________