こんばんは。


昨日は久しぶりに自由が丘に行こうかと思いたち、家族に言うと「じゃあランチはしゃぶ葉でも行く?」となり。


しゃぶ葉で肉と野菜をたらふく食べ、

牛肉も食べましたが豚肉の方が美味でした。



わたあめを作って食べ、

多幸感。40代ですがわたあめを作って食べるのが好き───



白玉コーヒーゼリーパフェ的なデザートを作って制限時間を堪能しました。



しゃぶ葉はわたあめが作れる稀有なお店なので、

子連れで行くのもよきです(そしてわたあめ好きの私が喜ぶお店)。


↓小さい頃に憧れたものです───



それにしても昨日の自由が丘は、着いた瞬間に駅から混んでいました。

しゃぶ葉も高校の制服を着た子達、大学生ぐらいの若者沢山で眩しかったです。

 


自由が丘のダイソーに行ってみようと思い、場所を調べて向かうと、同じフロアにスタンダードプロダクツがあるではありませんか。


↓公式サイト


お洒落で低価格なお店なのは何となく知っていて、新宿で何度か通りかかったのですがいつも酒気帯びだったため入店はしていませんでした。

こちらダイソーの系列なのですね────


昨日は素面だったので入店し、色々と物色。

4点買いました。



よく使う物を選びました。


  • トートバッグ(550円)
  • サコッシュ(330円)
  • 使い捨てポリ手袋(110円)
  • ジッパーバッグ(330円)     合計1,320円

トートのデザインは2種類ありどちらでも良かったのですが、

若い頃に好きで聞いていた曲の歌詞に「ピカデリーサーカスみたいな夜」というのがあって、それが書いてあるデザインを選びました。




トートバッグはジム用です。

今までは小さいエコバッグとシューズバッグを別々に持っていましたが、ジム用品をひとまとめにしたかったのです。

狭いロッカーの中でかさばらないのも決め手。

中身のメッシュポーチは以前ダイソーにて。汚れたら洗えてすぐ乾くもの。他、小分けにしているジッパーバッグも省スペースで中身が見えて、汚れたらすぐ新しいものと交換。


メイク落としはAmazonの定期お届け便で10年以上リピ。メイクはファンデをせず、日焼け止めとUVパウダーのみなので、マイルドクレンジングで良いと思っていますが正しいかどうかは不明。


ジムには色々な人がいるので高額なものを持ち込むのは不要と考えています。


​ジムでこんな事もありました───


 


水分補給は以前セリアで100円で買ったボトルで。

無駄がなく、食洗機で洗えるのが素晴らしい。



その他、真ん中のピンクのメッシュポーチは着替えを入れます。以前、ダイソーにて。

仕事がない日はだいたいジャージワンピです。スポーツブランドならアディダスが好き。

早速、今日の夕方に↑これ持参でジムに行きました。

快適。


adidas Online Shop 楽天市場店

 

 

荷物を全部入れても余裕でした。



忘れてました、3COINSで買ったキーホルダーでサウナ愛もアピール。


↓温泉♨️キーホルダーは100円でした。



サコッシュは夫がジム内の移動で使うとの事。

確かに、トレーニング中に必要な物が入るだけのサイズ感です。

これは巾着型ですが、ファスナータイプもありました。

丈夫そうで、これが330円とは‥驚き。

夫婦でジム通いしてます。

つがいでペアルックにするか────又はこっそり借りるか。

 


最後はケーキを買って帰宅。


◾️パティスリー•パリセヴェイユ



ケーキの名前を忘れてしまいましたがどれも綺麗でした。初めて行くお店でしたが、店内は混んでいて人気がうかがえました。



私はチョコのケーキを。濃厚で美味しかったです。


沢山歩いて食べて見て買って、自由が丘を楽しみました。


ととのいました。

明日もととのいますように。

ジョジョの奇妙な冒険 第8部 ジョジョリオン 26 (ジャンプコミックスDIGITAL)

「オレのスニーカーはアウトレットでナナキュッパだ」


いいねいただき有難うございます。

皆さまもととのいますように。