三浦愛未の卒業によせて | 4-sailsのブログ

4-sailsのブログ

三重県四日市市の『4-sails(フォー・セイルズ)』です!四日市中心に、四日市のいい所をPRしながら活動しています!

いつも4-sailsを応援して頂き、ありがとうございます。

1月末にブログやTwitterでもお知らせしたとおり、今月末をもって三浦愛未が4-sailsを卒業させて頂きます。

 

4-sailsとしては初めての中学生加入だった彼女は、長い研究生期間中も懸命にレッスンに励み、イベント現場での物販でも先輩たちのフォローを頑張ってくれました。

 

2017年11月に正メンバーになった後も、元気で明るいキャラクターであるとともに、レッスンでは自らピアノを弾きボイトレのフォローをしてくれたり、振り付けの提案をしてくれたりと、自分のキャリアや意見をしっかり伝える力も持っていました。

 

反面、思い通りいかないこともあり、辛いこともあったと思いますが、メンバーと切磋琢磨しながら成長していくスピードは目を見張るものがありました。

 

それは彼女自身が4-sailsが大好きで、歌うことも踊ることも、そして皆さんの前でパフォーマンスすることも大好きだったからこその成長だったと思いますし、それらにメンバーも刺激され4-sailsそのものに力を与えてくれました。

 

いなくなってしまうのは本当に寂しいですが、愛未にはメンバーも僕も本当に感謝しています。

 

また現場では皆さんともフランクに交流し、運営のフォローも献身的にしてくださった愛未のお母さんにも、この場を借りて感謝申し上げます。

 

コロナウィルスの影響で3月以降の出演が全てキャンセルになってしまい本人も無念だと思いますが、5月以降は大学入試への準備とBrightでのタレント活動の本格化に向けて邁進してくれると思います。

 

現在の状況が改善され、通常のイベント等が再開された際には、改めて三浦愛未はスポット出演という形で皆さんの前でパフォーマンスさせて頂き、少し遅いグループ卒業の機会を作りたいとも考えております。

 

(それまでにBIGになっちゃってたらどうしよう・・・やや心配)

最後に、4月中は在籍となりますので4-sailsのオフィシャルTwitterは30日まで稼働しいていますが、30日いっぱいでそちらも閉鎖させて頂きます。

 

5月以降はBrightでのオフィシャルTwitterも開設されると聞いております。


残り数日ですが、4-sailsのまなみんをよろしくお願いします。

 

そして5月からの三浦愛未も応援してあげてください。

 

2年と5ヶ月(研究生時期を含めると3年余り)の間、三浦愛未を応援して頂き本当にありがとうございました。

 

4-sailsプロデューサー

藤生”Zenzo”義一