常に日本のことを考えている社長のブログ -5ページ目

記念パーティー

ずいぶん更新をしていませんでした。


ちょっとサボり気味??


ではなく仕事がバタバタしておりました。


すみません。


金曜日にS社のパーティーに呼ばれて参加致ししました。


ウェルカムドリンクに下に乗せてる色のカクテルを頂き飲んでいましたが、

カクテル

何とこのカクテルはS社と子会社のA社のイメージカラーをそのままカクテルにしたオリジナルカクテル!!


元プリンスホテルのシェーカーの方がこの日の為に開発したそうです。


こってるなぁ~。


そして時間も過ぎ、パーティーがスタート。


これまたこってる。


登場シーン


モニターにA社長と役員の方々が移り、歩いて店に向かっている姿が映し出され、


私の大好きな曲”AOコーナーから”でA社長が登場。


青木社長


とても熱い方なので熱く語っておりました。


その後は歓談タイムからゲーム等があったのですが、


前職の元専務など様々な方が参加していて大変盛り上がっておりました。


久々にベンチャー企業のパワーを感じさせて頂けるパーティーでとても力をいただきました。


基本的にパーティー嫌いの私が始めて心から楽しかった!と思える素敵なパーティー。


それも社員の方々がサパーの従業員のように接して皆さんを接客する方式であったり、


その従業員の方々がパワフルでフロンティアスピリットが満点な方々だからだと思います。


こういう時に会社のパワーという物を感じますね?!


うちの会社は大丈夫だろうか・・・。


と心配。


今週末もとある会社のキックオフパーティーに呼ばれているのですがどんなパワーを頂けるのか楽しみです。


という事で今日のブログはレポートみたいになってしまいましたが、


ベンチャー企業のパワーを頂き、今日も頑張ろうと思う落合でした。



スリーエスネットワークス 落合






結婚??

昨日はプライベートでも仲が良いM社長とご飯を食べながら色々と話しました。


M社長の会社が苦しい頃などを知っているので、絶好調になった現在は私もとても嬉しいです。


鉄板焼きを食べながら今後の展望やプライベートの話などで盛り上がりました。


そこで飲んでる最中に突然


『結婚する事になったんですよ!?』


と言い出したからビックリです!!


長年付き合った彼女と別れたと聞いていたので、誰とするんだろう??”と考えたのですがわからない・・・。


そしたら何と!


別れた彼女とよりを戻して結婚する事になったとの事だったのでこれまたビックリしました!!!


凄く嬉しそうに話しているM社長を見れて、最近プライベートな事で悩んでた私まで嬉しくなってしまいました。




結構飲み終わった後に、


『彼女を紹介しますよ!』


って感じで未来の奥様と合う場をセッティングして頂き、遂に初遭遇。


イメージ通りとても綺麗な方で、M社長の事を良く理解されてるという印象でした。


幸せそうなお二人を見て幸せを頂きありがとうございます。


というより


『ごっつぁんです!!』


って感じでしたね。


お互いいつも仕事の話ばかりしていますが、昨日はちょっと違う形のお話をいっぱいしたので気分が良かったです。


末永くお幸せに。


そしてこれからもずっと仲良くしていきましょう!


スリーエスネットワークス 落合


今やるべき事

昨晩はグローバルホットラインの取締役のお誕生会に呼ばれて行って来ました。


グローバルさんの従業員の方々も沢山いらっしゃっていた中に私がいるのは変な感じがしましたが、


S社の方もいらっしゃってたので少し安心しました。


そして以前のブログにも登場したhttp://ameblo.jp/3s-networks/day-20060915.html

阿南社長ももちろんいらっしゃっていて久々に部下に話す阿南節を見れて良かったです。


その中で響いた言葉が、


『10年先のビジョンを叶える為に目の前にある物をクリアしろ!』


私も昔言われた事が有るのですが、やはり私が言うより説得力が有る発言でした。


私がこの言葉を貰って感じた事は、


目の前の物も当然全てクリアしなければ行けないと思います。


しかし、部長職以上の人間なら中長期的に物事を考えなければなりません。


しかし、中長期的なことばかり考えていると目の前の目標よりも先の事ばかり考えなければという錯覚に陥るときが有るのでは無いでしょうか?


逆に目の前の事ばかり考えていて中長期的に考えられない事も多々有ると思います。


私が阿南社長に言われて心に留めているのは


『目の前の事は当然やっつけ続けるからこそビジョンは実現するし、ビジョン無き行き当たりばったりの人間も駄目なんだ。だからこそ計画的に尚且つ今を精一杯生きろ!』


と言っているのでは?


と勝手に受け止めています。


今度直接聞いてみようと思います。


それにしても阿南英樹という人間はとても素晴らしくてかっこいい!!


なかなかブログでは伝えきれないと思いますが、本当にかっこいいんですよ!?


これからもブログに出てくる事は有ると思いますが、


皆さんに阿南社長のかっこいい所が伝わればと思います。


スリーエスネットワークス 落合



大丈夫

最近会う人会う人に、


『目の下にくまが出来てますけど疲れてるんですか?』


と言われる事が多いですが、


”大丈夫です!!!”


ちょっと睡眠不足な部分が有るだけで何も問題は有りません!!


色々な事が目まぐるしく動くこの現代で疲れていない人などいません!!


みなさんきっとどこかに悩みであり疲れでありという物をカバーして生きていると思います。


・自分が世界で一番不幸なんだ・・・。


・自分が世界で一番辛いんだ・・・。


・こんな自分の気持ち誰もわかってくれないんだ・・・etc…


上に挙げた様な事を誰もが一度は考えた事が有ると思います。


常にポジティブを装っている私ももちろん悩む事はあります。


けれどもスッキリするまで真剣に悩みますし、必ず私の話を理解して聞いてくれる仲間が必ずいます。


悩まない方がいいとか言う方は良くいますが、私はトコトンまで悩んだ方がいいと思います。


トコトン悩んで自分で出した結末は自分で取るしかないですし、


結果がどうあれ自分自身が一歩前に出る癖がついて成長します。私の勝手な意見)


って偉そうに言ってますが、趣旨が変わってるぞ??


と言う事で心配してくれた方々ありがとうございました。私は全然大丈夫です。



スリーエスネットワークス 落合


満喫

久々に休みを満喫した気がします。


母の還暦祝い・ライブ鑑賞・食事。


全て大満足です。


その中でも私の大好きな方が経営してるカジュアルフレンチに先程までいたのですが、


熱く語り大満足です!!


中でも盛り上がったのが恋愛系の話で、男が出会ったばかりの女性の前でかっこつける場合と、


女性が出会ったばかりの男に猫をかぶってるのとどっちが多いだろうか?


という話で盛り上がっていました。


私は前者だと思っていますが、


Mさんの意見では


『女性は化粧と言う物をしてる時点で自分の本性を隠す癖が付いてる』


と言う意見です。


確かに・・・。


これには一緒に来ていた女性も納得していたし、私もなるほどなぁと思いました。


しかし、人間とは無いものねだりな生き物で、最初のうちはドキドキ感が欲しい物。


慣れてくると楽に出来るのを欲しくなる物。


そして楽な事に慣れてくるとドキドキ感が欲しくなる物。


まあ勝手な生き物ですね。


長い目で見たり結婚を考えるのなら楽な人を選ぶべきだし、その瞬間の楽しみや快楽を求める人ならドキドキ感を選ぶべきだし・・・。


ってそんな本質を見極めて選ぶ人いないですよね??(私も含めて)


そしてそんな話で盛り上がる事が楽しかったりするんですよね?!


久々に仕事以外の話で楽しく盛り上がれた気がするので楽しかったです。



スリーエスネットワークス 落合



還暦祝い

今日はお母さんの還暦祝いをします。


私自身あまり体調が良くないのとプライベートな面であまり良い事が無くテンションが低い部分は有りますが、


盛大にお祝いしようかと思ってます。


ブログで内容公開しますね?!


それにしても今日は暑い!!!


社長室の中がムンムンする!!!


窓を全開にして空気を入れ替えるけれども日差し強すぎ!!!


この気候の変化はありえないですね・・・。


こういう時は風邪をひきやすいので皆さん気を付けて下さい。


スリーエスネットワークス 落合


やりたい事

私の持論として


『やりたい事をやる為にはやりたくない事を100個以上やらなければならない』


と言うのが有ります。


誰から受け売りした訳でもなく、20歳の時から仕事を初めて今も変わらずに思っています。


ある意味マーフィーの法則に近いのですが、


本当にやりたい事が有れば今の時点で叶える為に何が足りていないかを考えるはずです。


足りない部分を全てこなせば叶えられると言うまで考え、


ゴールであるやりたい事が遠いか近いかがわかる。


それが遠いのならば順序だててゴールに近づければいい。


ただし、順序だてればたてるほどやりたくない事だらけなのです。


昔うちの会社のある社員が退社したいと言って来た時に上に書いた内容を説明しました。


例えば車が好きだから中古車屋で働くとします。


しかし、自分の好きな車がGT-Rだとしても、売らなければいけない担当がマーチだったりカローラだったりって事は多々有るはずです。


本当はGT-Rを売りたいのに・・・。


と言う葛藤があるはずです。


ようは本当の意味でやりたい事というのは自分自身がリスクを背負ってGT-R専門店を作るほかは無いわけです。


お金を稼ぐというのは大変な事なのです。


サラリーマンをやる中では確実にやりたくない事だらけだと思います。


やりたくない事でも前向きに考えて”自分の経験になってる”と思う事が大切なのです。


どんなにくだらない事でも生きていく中で意味の無い事なんてありません。


どんなに辛い嫌な経験でも役に立たない経験なんてありません。


ようは乗り越えるために努力し、一度でもいいからその辛い事を乗り越えた人間だけが自分の好きな事が出来るのです。


たまたまトントン拍子でやりたい事が上手く行く事もありますが、必ず壁に当たる時は来ます。


だから最終最後は努力する才能が有り、辛い事を乗り越えた事が有る人間だけが成功するのだと思っています。


私のやりたい事は沢山有りますが、努力を惜しまずにやりたくない事を100個やり、成功に導きたいと思います。


スリーエスネットワークス 落合



プライド

私は物凄くプライドが高いです。


プライドが高ければ本当に叶えたい事をやり遂げるために嫌な事でも出来るはずです。


人よりもそれがわかってるつもりが全く出来ない時が多々有ります。


イライラして焦って結果を求めてしまう事も人より多い気がします。


けれども、私のプライドが高くて心から誇れると思う所は、


一度言ってしまった事が間違いだと気付いた時に自己否定が出来る所です。


プライドが高いので自分の思ってたようにならない時にこそ自己否定をしてその時に持っていたプライドを捨てれるか捨てれないかでもプライドの高さは違います。


最初に持った志を叶える為にいらないプライドを捨てる事もプライドの高さなのだと信じています。


これからも常に自己否定の繰り返しの人生です。


志を捨てずにプライドを高く持ち続けたいと思います。


また、こんなプライドの高い私が存在できるのも、自己否定する事がつらくて逃げ出したいと思うそんな時に支えてくれる大切な仲間がいます。


それが私の会社の従業員です。


それがスリーエスネッワークスの従業員達です。


私がプライドを高くいれるのは彼等がいるから。


これからも気持ちが折れそうになる時や、自己否定から逃げ出したくなる事も沢山有ると思いますが、


私自身の為にも、仲間の為にも、私はプライドを高く持ち続けたいと思います。


スリーエスネットワークス 落合

還暦

今日はお母さんの60歳の誕生日なので久々に電話をかけてみました。


そして驚いた事に母親と1時間半も電話で話しました!!!


一人暮らしを始めた20歳の頃から考えても初めてです。


初めてお母さんに自分のビジネスについての考え方や・理想・いまだに映画の監督を目指している事をコンコンと話しました。


父さんの話も沢山しました。


お母さんと父さんの話をするなんて・・・。


て知らない人もいるでしょうが、私は物心付いた時から離婚して母と姉と暮らしていたので、


父の話は我が家では暗黙の了解でしないルールになっていたのです。


その父の話までする。


私も少しは大人になったと実感しました。


日曜日に還暦祝いをするので会いますが、今までと違った会話をするかもしれません。


ひとつ楽しみが増えた出来事でした。


スリーエスネットワークス 落合

おぉ!!

ちょっとやる事が溜まってて会社に一人で残る事になってしまった。


まだ終わってないのですが、ちょっと息抜きでブログを書いてます。


今日は旧友から雑誌が届いた。


しかも編集会議という名の本で私に読めって事なのだろうが


『編集??』


私の仕事に編集の仕事はありません。


何のこっちゃわからないと思い、とりあえず読んでみると


”おぉ!!”



送ってきた彼である。(本を勝手に記載すると著作権に引っかかりそうなのでボカしてます。)


びっくりです。


彼とは学生の頃に、良く二人で大物になろうと語り合っていました。


そして約束している事が有ります。


『お互いに大物になってアエラで対談しよう!』


と学生の頃から二人で話していました。


今回雑誌に彼が取り上げられた事で、お互い雑誌に取り上げられた事が有るという事で約束を果たす事に一歩近づいた気がして嬉しいです!!!




がんばるぞぉ!!!


と言う事で仕事をさっさと終わらせます。


スリーエスネットワークス 落合