やりたい事 | 常に日本のことを考えている社長のブログ

やりたい事

私の持論として


『やりたい事をやる為にはやりたくない事を100個以上やらなければならない』


と言うのが有ります。


誰から受け売りした訳でもなく、20歳の時から仕事を初めて今も変わらずに思っています。


ある意味マーフィーの法則に近いのですが、


本当にやりたい事が有れば今の時点で叶える為に何が足りていないかを考えるはずです。


足りない部分を全てこなせば叶えられると言うまで考え、


ゴールであるやりたい事が遠いか近いかがわかる。


それが遠いのならば順序だててゴールに近づければいい。


ただし、順序だてればたてるほどやりたくない事だらけなのです。


昔うちの会社のある社員が退社したいと言って来た時に上に書いた内容を説明しました。


例えば車が好きだから中古車屋で働くとします。


しかし、自分の好きな車がGT-Rだとしても、売らなければいけない担当がマーチだったりカローラだったりって事は多々有るはずです。


本当はGT-Rを売りたいのに・・・。


と言う葛藤があるはずです。


ようは本当の意味でやりたい事というのは自分自身がリスクを背負ってGT-R専門店を作るほかは無いわけです。


お金を稼ぐというのは大変な事なのです。


サラリーマンをやる中では確実にやりたくない事だらけだと思います。


やりたくない事でも前向きに考えて”自分の経験になってる”と思う事が大切なのです。


どんなにくだらない事でも生きていく中で意味の無い事なんてありません。


どんなに辛い嫌な経験でも役に立たない経験なんてありません。


ようは乗り越えるために努力し、一度でもいいからその辛い事を乗り越えた人間だけが自分の好きな事が出来るのです。


たまたまトントン拍子でやりたい事が上手く行く事もありますが、必ず壁に当たる時は来ます。


だから最終最後は努力する才能が有り、辛い事を乗り越えた事が有る人間だけが成功するのだと思っています。


私のやりたい事は沢山有りますが、努力を惜しまずにやりたくない事を100個やり、成功に導きたいと思います。


スリーエスネットワークス 落合