ムスメとふたりキャンプのキャンプめし | 3kakeru3kakeru3

3kakeru3kakeru3

html CSS とかなんとか。ブログいろいろいじくってみよう。
熊本発おいしいもののレポもまとめてます。

今年はキャンプに恵まれてない。

GWに波戸岬に行ったっきり、行けてない。





7月から予約を入れるも、コロナ関係で、土砂降りの雨で、どの予定も流れた😭😭😭

なので今回はどうしても行きたかった。

しかもなかなか予約のとれない【山鳥の森オートキャンプ場】の予約がとれたから。

昨年の豪雨災害で壊滅的被害にあわれたのに、今年の夏に一部再開したということで、ぜひ行きたいと思ってたから。

もちろん温泉も再開♨


そして1週間前に相方から電話。

同僚が怪我をして、日曜は出勤になったと。

キャンプ行けんと。

これはひとりでも行こうかなと、まぁ、ムスメならくるかもと誘ったら「行く」と。

ならばふたりで母娘キャンプです。


今回は、車中泊することにしました。

だってテント立てるのもたたむのもめんどくさいんだもの。

どっちにしろソロのときは車中泊しようと目論んでたのでいい機会。

タープのみ張ってサイトも広々使います。

しかし隣が近いなぁ。


ハッセルバックポテトを仕込んでる間に乾杯。

チーザうまっ!


スキレットで美味しくできた👍


ネギとズッキーニのソテー


メインはミスジステーキ。

実はこれの前に牛タンもあった💦


ごはんもいるというムスメのためにごはんも炊いたよ、クッカーで。

昼間は暑かったのでビールが進みました。
お肉もスキレットで焼いて、柔らかくて美味しかった💕

温泉は入り放題なので設営後、就寝前、朝と3回も入っちゃった🍀

車中泊もなかなか快適で、これはソロとかムスメとふたりのときはこれで行こうと決めた(笑)

あ、朝はコーヒーとサンドイッチ
スープも持ってきてたけど、そこまで寒くなかったので飲みませんでした。

また行きたい、【山鳥の森オートキャンプ場】。
お世話になりました。