有れば無いことが気になって無ければ有ることに目がいくこと | 青い柳の樹のように  - counselor's blog -

青い柳の樹のように  - counselor's blog -

名古屋の老舗カウンセリングルーム「アンフィニ」の代表カウンセラーの青柳と申します。
少しでも多くの人にカウンセリングや心に関心を持つ機会になって頂ければという願いを込めたブログです。
皆様の生活に身近に感じられ「気づき」になれますよう。

【カウンセリングルーム「アンフィニ」/名古屋市中区】 
【青い柳のココロカフェ/養成講座/お知らせ】


心理カウンセラーと心理学を身近にするブログです。
皆さん、本日の心の天気はいかがですか(^^

さて、今回は「有無」について。

皆さんは、たくさん有りますか?

たくあん無いですか?

 

日本は、世界幸福度ランキングで、

137ヵ国中の何位だと思いますか?

 

日本は2024年51位だそうです。

 

GDPは世界4位。

平均寿命世界1位。

治安はよい。

戦争や紛争はない。

色々時間どおり。

 

それなのに、51位という順位をどう思いますか?

外国人の友達が言ってましたが、

もちろん故郷がいいけど、日本はとても住みやすい。

そう言ってました。

 

日本で生まれ育てば、

外食産業は色々な食文化に溢れ、

サービス業の品質は高く、

電車は時間通り、

停電は災害があるときごくたまに、

夜歩いていて命を狙われることは殆ど無い。

それが当たり前ですよね。

 

それが普通ではない国の人たちからすれば、

感動するポイントになります。

 

しかし、それが当たり前になってくれば、

当たり前がそうでないことが、不満や怒りになります。

 

私たち日本人は、豊かで安全で便利に溢れていることで、

不幸を感じやすくなっているところがあるということでしょう。

 

更には、物質的なことや制度だけでは、

幸せには限界があるのでしょうね。

 

ザックリですが、

会社員の幸福度を上げるには、一律給料を増やすよりも、

週休3日にしたほうが上がるとか。

日本人は、そろそろ何かに気づかなければならないのかもしれません。。

 

有れば有ることが当たり前になり、

無いことが不満として目につきやすく、

無ければ無いことが当たり前になり、

有ることが有難さとして目につきやすくなります。

 

どっちがいいのでしょうねー…。

 

どっちにしても、

当たり前のなかで、"有難さ"に気づけたら

もっと幸せを感じられるよう、感度が上がります。虹
 

 

 

いつも有難うございます。

幸せじゃないときはアンフィニへ!

.

ご予約は052-253-5040まで!

∞ ----------------------------------

#カウンセリング #名古屋 #中区
#心理学講座 #コミュニケーション
#カウンセリング口コミ #評判

#法人メンタルケア #社員教育 名古屋

#カウンセラー非常勤 #名古屋
∞ ----------------------------------