相手に嫌われないようにすることと、相手を思いやることの違いは? | 青い柳の樹のように  - counselor's blog -

青い柳の樹のように  - counselor's blog -

名古屋の老舗カウンセリングルーム「アンフィニ」の代表カウンセラーの青柳と申します。
少しでも多くの人にカウンセリングや心に関心を持つ機会になって頂ければという願いを込めたブログです。
皆様の生活に身近に感じられ「気づき」になれますよう。

【カウンセリングルーム「アンフィニ」/名古屋市中区】 
【青い柳のココロカフェ/養成講座/お知らせ】


心理カウンセラーと心理学を身近にするブログです。
皆さん、本日の心の天気はいかがですか(^^

さて、今回は「思いやり」について。

皆さんは、人間関係に苦手意識がありますか?

それとも人間好きですか?

 

【思いやり】…他人の気持ちを理解し、その人の立場や状況に配慮する心の持ち方。

 

人と人が接するときに、

『優しい人だな。』

と思うような対応をする人っていますよね。

 

しかし、そういう人にも、

実は大きく2パターンあり、全く似て非なるものです。

 

①相手を思いやれる人

②自分が嫌われないようにしている人

 

どちらも、一見は"気遣い屋さん"に見られがちです。

それぞれ小さな違いはどんなところにあるのでしょう?

 

①相手を思いやれる人

一見何でも引き受けるように見えて、断ることは断れます。

そして、「ありがとう」という言葉がスッと出ます。

相手の心に共感できます。

 

②自分が嫌われないようにしている人

自分のキャパを越えても、断るのが苦手です。

そして、「すみません」という言葉がスッと出ます。

相手に同調しがちです。

 

また、本人が明確に感じる違いがあります。

 

①相手を思いやれる人

人と関わることにワクワクしたりします。

人の喜びがエネルギーとなったりします。

相手の本質によって好き嫌いを感じやすいです。

 

②自分が嫌われないようにしている人

人と関わることがしんどい前提です。

人と関わることでエネルギーを消耗します。

快不快で好き嫌いが決まります。

 

いかがでしょう?

まさに、人間の「愛する技術」の差と言っていいかもしれません。

わからないものは、はき違え、感じる事ができないのが人間です。

 

「愛する技術」は備わっているものではありません。

技術ゆえに高めようとした人だけが、高めることができます。

愛されようとする人は不満を抱き、愛する人は心が富むのです。虹
 

 

 

いつも有難うございます。

他者に疲れたときはアンフィニへ!

.

ご予約は052-253-5040まで!

∞ ----------------------------------

#カウンセリング #名古屋 #中区
#心理学講座 #コミュニケーション
#カウンセリング口コミ #評判

#法人メンタルケア #社員教育 名古屋

#カウンセラー非常勤 #名古屋
∞ ----------------------------------