拒食症って痩せすぎているだけのこと?いえいえ…。 | 青い柳の樹のように  - counselor's blog -

青い柳の樹のように  - counselor's blog -

名古屋の老舗カウンセリングルーム「アンフィニ」の代表カウンセラーの青柳と申します。
少しでも多くの人にカウンセリングや心に関心を持つ機会になって頂ければという願いを込めたブログです。
皆様の生活に身近に感じられ「気づき」になれますよう。

【カウンセリングルーム「アンフィニ」/名古屋市中区】 
【青い柳のココロカフェ/養成講座/お知らせ】


心理カウンセラーと心理学を身近にするブログです。
皆さん、本日の心の天気はいかがですか(^^

さて、今回は「摂食障害」について。

皆さんは、自分の体重を気にしていますか?
食事制限などしていますか?

日本人は先進国のなかでも痩せていることで有名です。

それでも、殆どの人は痩せたがっていますよね。
 

フランスでは国民議会で、痩せすぎのモデルを禁止する、
そういった法案が可決されました。

ファッション誌「ヴォーグ」でも、
痩せすぎのモデルを起用しないと宣言しました。
その基準値がBMI18だそうです。

 

若い女性が、ファッションの手本にするのは、
女性誌などのファッションモデルですね。

とても痩せていて、すらっとしています。
フランスでは、そういった傾向が、

拒食症4万人を生み出す原因のひとつと考えました。

日本も20代女性の平均摂取カロリーが、
戦後の日本の時代よりも、
下回っているとのデータがあるのです。

摂取カロリーが戦後よりも低いんですよ。

病気にもかかりやすくなります。

数字というものは目指しやすいです。
目で見えますから。
達成感も味わいやすいです。

それに比べて、
優しさ、愛情深さ、聡明さなどは、
目では見えませんね。

女性は、女性の目を気にしやすいのですが、
男性は女性誌の女性を見ていいと思ってないことが多いのです。

一体、どこを何のために目指しているのでしょうね?



 

健康にも良くありません。
拒食症は、食べれないだけ?というものではなく、
なんと
死亡率7%とも言われます。

「美」とは一体何なのか?
素敵な女性とはどういうものなのか
それを考えられるのかどうなのかは、何が問題なのでしょうね。虹

 

 

 

いつも有難うございます。

摂食障害に悩んだときはアンフィニへ!

.

ご予約は052-253-5040まで!

∞ ----------------------------------

#カウンセリング #名古屋 #中区
#心理学講座 #コミュニケーション
#カウンセリング口コミ #評判

#法人メンタルケア #社員教育 名古屋

#カウンセラー非常勤 #名古屋
∞ ----------------------------------